スリムで洗練されたループデザインが印象的なVAIO L。タッチパネルによる直感操作と充実したAV性能、高い基本性能は、家族みんなで覗き込みながら使っても、個人がプライベート専用で使っても、十分満足することができるはずだ。シンプルながら上質な外観はインテリアなどにも溶け込みやすいので、どこに置いてもサマになるのもうれしい。

なお、直販サイトの「ソニースタイル」などで選択できるCTO「VAIO・OWNER・MADE」では、クアッドコアCPUや、より高パフォーマンスなグラフィックスを選ぶことも可能。また、メモリも最大12GBまで搭載することができる。

さらには、カラーバリエーションは店頭販売モデルのタッチパネルタイプはシルバーのみ、タッチパネルなしの下位モデルはシルバーとブラウンだが、VAIO・OWNER・MADEではシックで落ち着きのある限定カラーのブラックが選べるうえ、好きなボディカラーにタッチパネルを搭載することが可能。店頭販売モデルのスペックでもほとんどのユーザーにとっては十分すぎるくらい高性能だが、目的や用途が明確に定まっている人やカラーにこだわる人は、こうした手段を利用して徹底的にカスタマイズしてみるのもいいだろう。

■仕様
製品名 VAIO L VPCL119FJ/S
CPU Intel Core 2 Duo E7500(2.93GHz)
チップセット Intel P43 Express
メモリ 4GB
HDD 1TB
光学ドライブ Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応)
グラフィックス NVIDIA GeForce G210M
ディスプレイ 24型ワイド(1,920×1,080ドット)
オーディオ HDオーディオ(Sound Reality)、ステレオスピーカー
ネットワーク IEEE802.11b/g/n、10/100/1000BASE-T
インタフェース USB2.0×5、IEEE1394、HDMI入力、アンテナ入力、Bluetooth、B-CASカードスロット、ヘッドホン端子、マイク端子、メモリースティックスロット、SDメモリーカードスロット
サイズ/重量 約W582.4×D190×H429mm/約12.5kg
OS 64bit版Windows 7 Home Premium
付属品 マニュアル、ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボード、B-CASカード、リモコンほか
実売価格 約240,000円