「Wizz RSS News Reader」

ブログやニュースサイトの更新の確認にRSSリーダーを使っている人も多いだろう。Firefoxには、フィードをチェックできるライブブックマーク機能があるが、ライブブックマークでは記事の見出ししか表示されないため、それに不満を感じることがある。また、Google Readerやlivedoor ReaderといったWebアプリケーションのRSSリーダーは多機能で便利であるが、ログインするのを手間に思うこともあるだろう。そんな時に有効なFirefoxのアドオンが「Wizz RSS News Reader」である。「Wizz RSS News Reader」はFirefoxのサイドバーで開くことができるRSSリーダーで、ポップアップウィンドウでの表示も可能だ。RSSなどのフィードの登録もドラッグ&ドロップで簡単に行うことができ、定期的にフィードをチェックすることも可能である。なお、対応バージョンはFirefox 3.1b2 - 3.5.*となる。

注意:本稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。

Wizz RSS News Readerをインストール

それでは、「Wizz RSS News Reader」をインストールしよう。Firefoxのアドオ ンのWebサイトで、画面右側の[利用規約]ボタンをクリックする(図1)。

図1 「Wizz RSS News Reader」の右にある[利用規約]ボタンをクリックする

次の画面では、ライセンスを確認できるWebサイトのURLが表示されるので、その下の[同意してインストール]ボタンをクリックする(図2)。

図2 [同意してインストール]ボタンをクリックしよう

この時、画面上に「あなたのコンピュータを保護するため、Firefoxにこのサイト(addons.mozilla.jp)はソフトウェアのインストールを要求できない設定になっています」と表示された場合は、右端にある[許可]ボタンをクリックしよう(図3)。

図3 セキュリティのメッセージが表示されたら[許可]ボタンをクリックする

インストールの確認ダイアログが表示されたら、[今すぐインストール]ボタンをクリックする(図4)。

図4 [今すぐインストール]ボタンをクリックして、インストールを開始する

インストールが実行されるとアドオンのダイアログが表示されるので、[Firefoxを再起動]ボタンをクリックし、Firefoxを再起動する(図5)。

図5 [Firefoxを再起動]ボタンをクリックして、再起動しよう

再起動後、表示されたアドオンのダイアログで新しいアドオンがインストールされたことを確認し(図6)、これを閉じる。インストールはこれで完了だ。

図6 新しいアドオンがインストールされたことを確認する