ドラッグ&ドロップでRSSフィードを登録

それでは、さっそく「Wizz RSS News Reader」を使っていこう。インストールが完了すると、「Wizz RSS News Reader」のWebサイトが表示される。また、ブックマークツールバーの下には、[Wizz RSS News Reader]ツールバーが現れる(図7)。

図7 「Wizz RSS News Reader」のWebサイトが表示される。また、[Wizz RSS News Reader]ツールバーが現れる

ツールバーの[サイドバーで開く]ボタンをクリックしよう(図8)。

図8 [サイドバーで開く]ボタンをクリックしよう

すると、サイドバーに「Wizz RSS News Reader」が表示される(図9)。

図9 サイドバーに「Wizz RSS News Reader」が表示される

なお、[サイドバーで開く]ボタンの右隣にある[ウィンドウで開く]ボタンをクリックすると、ポップアップウィンドウで「Wizz RSS News Reader」が表示される。

「Wizz RSS News Reader」にRSSなどのフィードを登録する時は、以下の手順で行う。フィードが提供されているWebページで、ナビゲーションバーの右側に表示される[このページを購読]アイコンをクリックする(図10)。

図10 ナビゲーションバーの[このページを購読]アイコンをクリックする

すると、フィードのプレビューページが表示されるので、ナビゲーションバーの左側にあるfaviconをドラッグし、サイドバーにドロップしよう(図11)。

図11 フィードのプレビューページのfaviconをサイドバーにドラッグ&ドロップする

サイドバーの上段にドロップしたフィードのタイトルが表示される(図12)。

図12 サイドバーにフィードのタイトルが表示される