プルダウンメニューに検索結果を表示

それでは、さっそく「Peers」を使っていこう。Firefoxの検索バーにキーワードを入力すると、図6のように表示され、検索候補以外にも Googleの検索結果の上位6つのほか、使用できる検索エンジンがプルダウンメニューで表示される。このメニューはマウスカーソルを合わせてクリックすることもできるし、上下キーでの選択も可能だ。Googleの検索結果のひとつを選択すれば、GoogleのWebサイトを経ることなく、目的のWeb ページに直接アクセスすることが可能だ(図7)。

図6 検索バーにキーワードを入力すると、Googleの検索結果の上位が表示される

図7 プルダウンメニューの検索結果を選択すれば、直接Webサイトにアクセスできる

また、プルダウンメニューの「その他の検索エンジン」でGoogleを検索すれば、通常の検索結果のページが表示される(図8)。

図8 プルダウンメニューで検索エンジンを選択すると、通常の検索結果が表示される

Webページ上のキーワードを検索したい場合には、右クリックから「Peers」を利用できる。テキストをドラッグして選択し、右クリックすると、コンテキストメニューに [Peersで検索]が表示されるので、これをクリックしよう(図9)。

図9 テキストをドラッグし、右クリックのメニューから[Peersで検索]を選択する

すると、ドラッグしたテキストが検索バーに入力され、プルダウンメニューが表示される(図10)。

図10 検索バーにドラッグしたテキストが入力され、プルダウンメニューが表示される