Mobile pico projector(モバイルピコプロジェクター)

KDDI、沖縄セルラーは7日、iida(イーダ)ブランド第1弾製品「G9」などで利用できる小型プロジェクター「Mobile pico projector(モバイルピコプロジェクター)」を発表した。

3,000台の限定製品で、価格は39,600円。「G9」と同時購入の場合は19,600円の特別価格で提供する。4月17日よりau携帯電話取扱店またはauオンラインショップで販売を開始する予定。なおau携帯電話取扱店で購入した場合は、G9と同時の購入した場合でも通常価格での販売となる。

同製品は、ワンセグやケータイカメラで撮影した画像をスクリーンや壁面に投影できる小型のプロジェクター。端末のデザインは、G9と同じく岩崎一郎が担当した。寸法は約50×112×18.3mmで、「G9」とほぼ同じ大きさになっている。

利用イメージ

出力可能なコンテンツは、ワンセグ(リアルタイム/録音再生)、EZムービー、フォト、PCドキュメントビューアー(対応機種のみ)。なお、著作権保護が設定されているデータは表示できない。投写画面サイズは6インチ~63インチ、投写距離は0.25m~2.5m。

対応機種はG9のほか、Cyber-shotケータイ S001 / CA001 / Woooケータイ H001 / EXILIMケータイ W63CA / WoooケータイW63H / G'zOne W62CA / WoooケータイW62H。

商品名 Mobile pico projector
サイズ 約50×112×18.3mm(最厚部約19mm)
重量 約128g
連続使用時間 約2時間10分
充電時間 約110分 (専用アダプタ使用時)
使用電池 充電式リチウムイオン電池
スピーカー 0.5W (モノラル)
投写画面サイズ 6インチ~63インチ
投写距離 0.25m~2.5m
投光源 LEDランプ