エムエスアイコンピュータージャパンは16日、アスペクト比16:9の18.5型ワイドWXGA(1,366×768ドット)液晶一体型PC「AP1900シリーズ」、および「AE1900シリーズ」を発表した。価格はオープンだが、店頭予想価格はそれぞれ59,800円、69,800円。発売は、いずれも3月に予定されている。

壁掛け可能な「AP1900シリーズ」

「AP1900シリーズ」。左がホワイト、右がブラック。製品にはキーボードとマウスが付属する

AP1900シリーズは、DVDなどの動画コンテンツの視聴に適したアスペクト比16:9の液晶を搭載した液晶一体型オールインワンPC。Intel Atomプロセッサを採用することで35Wというデスクトップパソコンにしては低い消費電力を実現したほか、背面にVESAマウントを備え、壁掛けPCとしても利用できる。

主な仕様は、CPUがIntel Atom N270(1.6GHz)、チップセットがIntel 945GSE+ICH7-M、メモリが1GB PC2-5300 DDR2 SDRAM(1GB×1、最大2GB)。グラフィックス機能はチップセット内蔵のIntel GMA 950を利用する。ハードディスクは160GB容量の2.5インチSATA HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブ。その他の機能は、IEEE802.11b/g対応無線LAN、ギガビットLAN、4in1カードリーダー、130万画素Webカメラなど。OSはWindows XP Home Edition SP3がプリインストールされている。本体のカラーバリエーションはホワイトとブラックの2色。

SRS PREMIUM SOUND搭載の「AE1900シリーズ」

「AE1900シリーズ」のホワイトモデル。製品にはキーボードとマウスが付属する

AE1900シリーズは、DVDなどの動画コンテンツの視聴に適したアスペクト比16:9の液晶と「SRS PREMIUM SOUND」機能を搭載した液晶一体型オールインワンPC。Intel Atomプロセッサを採用することで35Wというデスクトップパソコンにしては低い消費電力を実現している。

主な仕様は、CPUがIntel Atom 230(1.6GHz)、チップセットがIntel 945GC Express+ICH7、メモリが1GB。グラフィックス機能はチップセット内蔵のIntel GMA 950を利用する。ハードディスク容量は160GB、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブ。その他の機能は、IEEE802.11b/g対応無線LAN、ギガビットLAN、4in1カードリーダー、Webカメラなど。OSはWindows XP SP3がプリインストールされている。本体のカラーバリエーションはホワイトとブラックの2色。