検索バーと右クリックでgoo辞書を活用

それでは、さっそく「goo辞書」を使っていこう。検索バーの左側にある[▼]ボタンをクリックすると、利用できる検索エンジンの一覧が表示されるが、goo辞書の「国語/新語」「和英」「英和」という3つの検索エンジンが追加されている(図7)。

図7 検索エンジンにgoo辞書の3つの辞書が追加されている

この中から調べたい辞書を選択し、検索バーに単語を入力して検索を行うと、goo辞書のWebページが表示され単語の意味を確認することができる(図8)。

図8 検索バーに単語を入力してgoo辞書のWebサイトで意味を調べることができる

Webページを見ていて意味を調べたい単語があった場合には、その単語をドラッグし、マウスを右クリックしてみよう。表示されるコンテキストメニューに「国語/新語」「和英」「英和」の3つの「辞書でしらべる」という項目が追加されている(図9)。

図9 単語をドラッグして右クリックし、コンテキストメニューから辞書を選択する

それぞれの辞書を選択すると、新しいタブが開きgoo辞書でその単語を調べた結果が表示される(図10)。

図10 新しいタブが開き、goo辞書のページが表示される