どこからでもすばやく新しいタブを開く!

ここでは、先にインストールした「New Tab Button on Tab Right」アドオンをあえて削除せずに、「Basics」アドオンを追加インストールしてみた。「Basics」アドオンのボタンは、タブバーの左端から移動することができないので、「New Tab Button on Tab Right」アドオンのボタンを右側に表示しておけば、左右のどちらからでも新しいタブを開くことができるというわけだ(図16)。ちなみに「New Tab Button on Tab Right」のボタンはタブバーの左端に表示させることもできるのだが、ボタンが2つ並んでしまっては意味がないだろう(図17)。

図16 タブの左右に新しいタブを開くボタンができた

図17 タブバーの左端に仲良く2つのボタンを並べることもできるが……

図18 [無効化]または[削除]ボタンで、アドオンを無効化または削除できる

「New Tab Button on Tab Right」アドオンを無効化または削除する場合は、[アドオン]ダイアログから設定する。「拡張機能」で「New Tab Button on Tab Right」を選択し、[無効化]ボタンをクリックすると、アドオンがインストールされたままで機能を無効にすることができる。また、[削除]ボタンをクリックすれば、「New Tab Button on Tab Right」アドオンを削除することができる(図18)。「Basic」アドオンも同様の手順で無効化・削除が可能だ。