G DATAは、世界的な金融危機を逆手にとったスパムメールが10月半ばより発生し、今後も蔓延する恐れもあると発表し、注意を喚起している。

金融危機をネタにしたスパムメール

G DATAのセキュリティラボの調査によると、10月半ばから、金融恐慌をテーマとした内容のスパムメールもしくはフィッシング詐欺メールが増加しているとのことである。

10月に入り、世界的な金融危機が発生している。投資家だけでなく、多くの人々が株価などの経済情勢に注目している。スパマーやデータ窃盗犯にとっては、この事態は絶好のチャンスとしている。彼らは赤字分の帳消し特典や、債務やローン支払い優遇をアピールするメールを送り付け、PCにマルウェア感染させる、もしくは、フィッシング詐欺サイトを使い個人情報を盗み出そうとしているのだ。

金融危機という事態において人間は、いつもの判断力を失いがちになる。しかし、このようなスパムメールが届いても冷静に対処すべきである。もし、このようなスパムメールを受け取っても、読まずに捨てることが最善である。

G DATAによれば、不景気になるとスパムメールやフィッシング詐欺が増加する傾向にあるとのことである。「金融危機スパムメール」は、年内は繰り返し登場し続けると予測している。今のところ日本語ならびに日英2カ国語の金融危機スパムメールは発見されていない。しかし、過去にあったカジノスパムメールと同様に、日本語表記の金融危機スパムメールが登場する可能性も否定できないとのことである。より一層の注意が必要だろう。

金融危機スパムメールの例

さて、今回発見された金融危機スパムメールを2つほど紹介する。「金融危機に関する大切なお知らせ」という件名で送られたスパムメールである。内容は次の通りである。


金融恐慌が到来しパニックが拡大しています。お金は銀行に預けるよりもタンス預金の方が安全であると、誰もが考えはじめています。しかし、どこにあったとしても、あなたの財産が
安全になるわけではありません。ここで、アドバイスです。すごいやり方をお教えしましょう。安全とは何か、考え直してください。この危機は乗り切れるのです! あなたの財産の安全
を考えるなら、こちらをクリック(URL表記)。金融恐慌にもかかわらず、今ならあなたは無料ボーナスを受け取ることができます。常識にとらわれないで、是非試してみてください。
きっと満足いただけるはずです!

次は、「5万ユーロをあなたに~ウクライナから耳寄り情報」という件名のスパムメールである。内容は次の通りである。


銀行が融資してくれない、という方に朗報です。東欧の金融市場が提供するこの機会を見逃さないでください。私たちの投資家やファンドそして銀行は、ヨーロッパに進出し多大な利益
を獲得しています。個人、家族、自営業者、および会社はすべて、最大15年間にわたり年金利5.5%の利益を得ることが可能になっています。私たちは、新車の購入や海外旅行などの個人
消費への融資を行っていますし、また、会社経営されている方に対しても、業種を問わず各種とりそろえ融資しております。ローン返済に困っている方、債務超過に陥っている方も応相
談。多重債務の方、信用調査で落とされている方も歓迎します。ご都合に合わせた返済方法をお選びできます。手頃な金利でしかも信用調査不要で融資可能なこの機会をどうぞご利用く
ださい。詳しい情報はこちら(URL表記)。

いずれも信じがたい内容であるが、この金融危機で多くの損失を抱えた人や投資先を失った人には、「どんなものか?」という油断が生じてしまう。くれぐれも注意してほしい。