注目の若手女優が月がわりで主演を務めるドラマシリーズ『東京少女』(BS-i 毎週土曜 23:00~23:30)。その9月放送分の『東京少女 瓜生美咲』にてヒロインを演じているのが、自身も東京出身の"東京少女"である瓜生美咲さん。今回は、ドラマや映画などで幅広く活躍中の彼女が愛用しているデジタルグッズをうかがった。

両親からの誕生日プレゼント

――お気に入りのデジタルグッズを教えてください。

瓜生美咲(以下、瓜生)「ニコンのデジタルカメラ『COOLPIX S2』です」

――ニコンを選ぶあたりが通な感じですね。自分で選んだんですか?

瓜生「もともと家族みんなで使っていたのを、誕生日(7月12日)プレゼントにデジカメが欲しいって言ってもらったんです。お古ですね(笑)」

――使っていて、便利だなと思う機能はありますか?

瓜生「メニューボタンを押すと16のシーンモードが選べるんですよ。夜景とかパーティーとか。これなら、状況に合わせて使い分けられるなって思って」

――最近はどんなものを撮ったんですか?

瓜生「林間学校があったので、そこで沢山撮りましたね」

――今、中学1年生になんですよね。どちらへ行かれたんですか?

瓜生「八ヶ岳に行きました。最初は山登りから始まって……」

――今、嫌そうな顔しましたね(笑)

瓜生「雨だったんですよ。合羽を着たせいで、せっかく私服なのに隠れちゃって。前の日から、"これ着ていこう!"とか楽しみにしていたのに」

――雨の中、いい写真は撮れましたか?

瓜生「みんなでずっと撮り合いっこしてました(笑)。部屋でも、デジカメが手から離れないって感じです。本当に沢山撮りましたね。豚とか」

――豚??

瓜生「コース別の時間に養豚場に行くコースを選んで(笑)。豚とか羊とか山羊とか……動物と触れ合ってきました」

特技は"お菓子づくり"

――お菓子作りが得意と聞いたのですが、つくったものを撮ったりもするんですか?

瓜生「撮りますね」(と、つくったケーキの写真を見せてくれる)

――得意なお菓子は?

瓜生「チーズケーキとかトリュフとか。あとマフィンもよくつくります」

瓜生さん自慢のチーズケーキ

――バレンタインチョコも手作り派なんですか?

瓜生「自分でつくってますね。友だちにも、お菓子づくりが得意だと思われているから『つくってほしい』と頼まれれば、つくっちゃいますね(笑)。友達と一緒に作ったりもしますよ」

――お友達が羨ましいです。本日はどうもありがとうございました。

瓜生美咲プロフィール

1995年7月12日生まれ。東京都出身。B型。『恋する日曜日』第3シリーズの『忘れ路の面影』で初主演(BS-i 2007年)。他の出演作に『陽炎の辻~居眠り磐音 江戸双紙~』(NHK 2007年)、『ファイブ』(NHK 2008年)、『東京少女 セピア編 ~疾走少女~』(BS-i 2008年)、月曜ゴールデン『浅見光彦シリーズ25 姫島殺人事件』(TBS 2008年)、『東京少女 瓜生美咲』(BS-i 2008年)、『陽炎の辻2』(NHK 2008年)、映画『DIVE!!』(2008年)など。最新出演作は『死にぞこないの青』(2008年8月公開)。雑誌『ニコ☆プチ』などでモデルとしても活躍している。特技は、お菓子づくり、手芸、タップダンス。さらに詳しいインタビュー記事はこちら
『東京少女 瓜生美咲』(BS-i 9月毎週土曜 23:00~23:30)

インタビュー撮影:石井健
ヘアメイク:アーツ