フィンランドのNokiaは9月3日(現地時間)、同社Nシリーズの最新ハイエンドモデル「Nokia N96」を欧州市場向けに出荷開始したと発表した。販売価格は税別で550ユーロ、携帯キャリアによっては通年契約で割引サービスが適用される。

N96はマルチメディア機能を多数搭載したNシリーズのフラッグシップモデルで、N95の後継にあたる。今年2月にスペインのバルセロナで開催されたMobile World Congress 2008で発表された。500万画素のカールツァイスレンズ搭載デジカメ機能、DVB-H方式のデジタルTV受信機能、16GBの大容量フラッシュメモリを内蔵。microSDカードを通してストレージを最大24GBまで拡張できる。ディスプレイサイズは2.8インチのQVGA(320×240ピクセル)で、N95と同様に本体をスライドする方向で異なる機能の操作キーが出現するデュアルスライド機構となっている。HSDPAのほか、Bluetooth 2.0、IEEE 802.11b/gの無線LAN機能に対応し、GPSを装備、FMラジオ受信も可能。各種メディアファイルの再生に対応、USB 2.0経由でPCと接続する。

当初、Nokiaの発表でN96のリリースは10月1日が見込まれていたが、それより約1カ月早い登場となった。