ホームUに対応する無線LAN搭載携帯電話「N906iL onefone」(NEC製)

NTTドコモは16日、無線LANによる通信にも対応したFOMA携帯電話の新製品「N906iL onefone」(NEC製)を19日より販売開始すると発表した。これにあわせて、無線LANを利用したブロードバンド接続でiモードやIP電話が利用できる新サービス「ホームU」も19日より提供開始する。

N906iL onefoneは、「N906i」に802.11a/b/g無線LAN機能を追加(代わりにワンセグは非搭載、カメラは約200万画素に変更)したもので、発売時点ではホームUに唯一対応する機種となる。無線LANアクセスポイントに接続してWebブラウジングを高速に行えるほか、ホームUに加入すれば、通常FOMA網からしか利用できないiモードにも一般家庭のブロードバンド回線からアクセスできるほか、050番号によるIP電話番号が付与され、ホームU加入者同士でのIP電話を利用した通話が無料となる。

ホームUの月額使用料は1,029円。加入には、パケ・ホーダイまたはパケ・ホーダイフルの契約、N906iL onefone、対応ブロードバンド回線(現時点ではフレッツ網のみ)、対応無線LANアクセスポイントが必要となる。

寸法 109×49×19.6mm
質量 約127g
連続待受時間(3G/GSM) 約600時間/約290時間
連続通話時間(3G/GSM) 約220分/約190分
連続テレビ電話時間 約100分
メインディスプレイ 3.0インチフルワイドVGA低温ポリシリコン液晶(480×854ドット)(262,144色)
サブディスプレイ 0.9インチ(96×64ドット)白色有機EL
外部メモリー microSDカード(最大2GB)
外側カメラ 有効約200万画素CMOSカメラ(オートフォーカス対応)
内側カメラ 有効約32万画素CMOS
BROWN/SILVER