らくらくホンベーシックS パールホワイト

NTTドコモは19日、FOMA携帯電話の新製品「らくらくホンベーシックS」(富士通製)を22日より発売すると発表した。電話・メール・iモードといった携帯電話の基本機能の使いやすさにこだわった「らくらくホンベーシック」を「バリューコース」「ベーシックコース」で購入可能としたモデル。

無印良品のアートディレクションをなど、"ベーシック"をテーマにした数多くのデザイン計画を立案、実践しているグラフィックデザイナーの原研哉氏がデザインを担当。原氏、富士通、NTTドコモ、3者のコラボレーションモデルとなる。

主な特長としては、電話着信、メール受信時に発信者、送信者の名前読み上げにも対応した「着信時の名前読み上げ」機能を搭載するなど、音声読み上げ機能を更に強化。

返信用定型文から本文を選ぶだけでメール返信ができる「メールらくらく返信」機能や、通話相手の声の速さを、実際より遅く変換する事で通話時の会話を聞き易くする「ゆっくりボイス」機能、周囲の騒音レベルを感知し、自動的に音量調節をする事で通話相手の声を聞き取り易くする「はっきりボイス」機能など、らくらくホンならではの使い易さにこだわった機能を搭載している。

(あるかでぃあ/K-MAX)

寸法 102×51×19.9mm
質量 約103グラム
連続待受時間(静止時) 約400時間(歩数計ON時)/約560時間(歩数計OFF時)
連続通話時間 約200分
メインディスプレイ 約2.4インチ(240×320ドット)半透過TFT液晶 262,144色
サブディスプレイ 約1.2インチ(64×64ドット)STN液晶 1色
カメラ機能 なし
パールホワイト/オーシャンブラック/メタルレッド/アイスブルー