オリンパスは、11月23日に予定されていた「ZUIKO DIGITAL ED50-200mm F2.8-3.5 SWD」の発売を、年内発売に延期すると発表した。
同レンズは、カメラ装着時100-400mmの画角となる望遠ズームレンズ。光学系にはEDレンズを使用し、望遠系レンズで目立ちやすい色にじみを補正している。超音波駆動方式SWDの採用で、従来モデル「ED 50-200mm F2.8-3.5」に比べ、約2倍の合焦スピードを持つという。価格は14万7,000円。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ソニー、フルサイズセンサー搭載の小型カメラ「RX1R III」 AF性能は最新ミラーレス並み、実売66万円
【CP+2025】Z世代狙い撃ちのESCURA、チェキフィルム型カメラやチェキ用フィルターが斬新!
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
わずか18g、指でつまめるミニカメラが登場! 液晶パネル搭載でも2,980円と安い
OMデジタル、アウトドア志向のミラーレスカメラ「OM-5 Mark II」 新色のサンドベージュを追加
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。