JR東日本とジェイアール東日本物流は、荷物1個から新幹線での荷物輸送を利用できる「新幹線レールゴー・サービス」の手軽さを引き継ぐ新サービスを10月1日から開始すると発表した。

  • 東北新幹線E5系

9月30日に終了する「新幹線レールゴー・サービス」では、荷物1個から、列車出発の30分前まで受け付けていた。10月1日からの新サービスも、「新幹線レールゴー・サービス」の便利さ・手軽さを受け継ぎ、さらに利用できる列車本数を拡大してサービスを提供するという。

新サービスの対象区間は東北新幹線東京~仙台間と上越新幹線東京~新潟間。輸送を希望する列車の発車時刻30分前までに東京駅・仙台駅・新潟駅で受付を済ませた荷物を新幹線で輸送する。列車本数は東北新幹線が上り・下り各12本、上越新幹線は上り11本・下り12本となっている。

  • 新サービスの概要

  • サイズ別価格表(税込)

  • 取扱駅における荷物の発送・受取箇所

到着した荷物は駅のカウンターで受取人に引き渡す。最大で52cm×38cm×27cmまたは30kgまでの荷物を運ぶことができる。輸送費は1,010~4,450円。危険品や貴重品、壊れやすい物品、動物は輸送できない。10月1日以降、毎日実施する。