「ずっとネットHOME WiFi」のサービスは、お得なキャンペーンや割引を利用して、5G対応のホームルーターを手に入れることができます。
高速なデータ通信が可能なため、ストリーミングやオンラインゲームなどの快適な利用が期待でき、お得なキャンペーンや割引も用意されているので、経済的にも魅力的です。
まずは、このサービスのメリットと注意点をご紹介いたします。
メリット | 注意点 |
---|---|

キャッシュバックがあり、工事不要なのは嬉しいね!
本記事では、「ずっとネットHOME WiFi」と他社のホームルーターを比較し、契約手続きについても詳しくご紹介しています。
ホームルーターの契約を検討されている方や、工事不要のインターネット回線をお探しの方は参考にしてみてくださいね。
高速ホームルーター「ずっとネットHOME WiFi」とは?

「ずっとネットHOME WiFi」は、WiMAX回線を利用した高速なホームルーターです。2023年4月12日から提供されており、多くの利用者に快適な通信環境を提供しています。
このホームルーターは、WiMAXの端末を活用しています。WiMAX回線とau回線に接続することができるため、高速な通信を期待することができます。
【ずっとネットHOME WiFiの概要】
月額料金 | 0~3か月目:0円 4~12か月目:2,999円 13~24か月目:4,180円 25か月目~:5,368円※1 |
---|---|
データ容量 | 実質無制限 |
契約期間 | なし |
事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | 1,980円×36回払い(71,280円)※1 |
キャンペーン | スタートキャンペーン※1 |
オプション料金 | ずっとネット保障:月額330円 端末保証:月額330円~ |
セット割 | au・UQモバイル |
利用回線 | WiMAX+5G・WiMAX2+、au 5G・au4G LTE |
※1:ずっとネット保障加入の場合
「ずっとネットHOME WiFi」は、実質無制限のデータ容量を提供するWiMAX「ギガ放題プラス」と同等のサービス内容を提供しています。明確な速度制限の条件がないため、快適な通信環境を長時間楽しむことができます。
WiMAX回線を提供するプロバイダは複数あり、それぞれの契約先によって月額料金やキャンペーン内容が異なるのが特徴です。
しかし、「ずっとネットHOME WiFi」は他のプロバイダと比較しても特にお得なキャンペーンが充実しています。経済的に利用することができるため、お財布にも優しい選択肢となっています。

記事後半で、ずっとネットHOME WiFiとWiMAXの主要プロバイダを比較しているので、ぜひチェックしてみてね!
ずっとネットHOME WiFiの6つのメリットと評判
ずっとネットHOME WiFiのメリットは、以下の6つです。
- 5G対応で、高速通信
- データ容量が実質無制限
- キャッシュバックで1年間実質0円
- 端末代金も実質無料
- 契約期間の縛りや違約金がない
- 工事不要で、コンセントに挿すだけ
ずっとネットHOME WiFiの評判や口コミについては、まだ新サービスが始まったばかりのため、情報が限られています。しかし、今後評判や口コミが増えてくることを予想し、随時情報を更新していきます。
また、ずっとネットHOME WiFiで使用する端末・L11については、他のWiMAXプロバイダでも提供されています。そのため、速度や使用感については口コミも交えながら詳しく紹介していきます。
5G対応で、高速通信

ずっとネットHOME WiFiは、WiMAX回線とau回線を利用するホームルーターです。
独自のWiMAX回線を提供しており、混雑が少なくスムーズな通信が可能です。さらに、最新の5G通信にも対応しているため、高速なインターネット環境を得ることができます。
WiMAX Speed WiFi HOME 5G L11の最大通信速度は2.7Gbpsです。実際の速度も下りで平均117.02Mbpsと非常に高速です。
また、利用目的によって必要な速度も異なることを考慮して、以下の速度目安を参考にしてください。
利用目的 | 下り速度 | 上り速度 |
---|---|---|
Webページの閲覧 | 1Mbps以上 | – |
YouTubeでHD画質 | 5Mbps以上 | – |
ZOOMでオンライン会議 | 3Mbps以上 | 3Mbps以上 |
オンラインゲーム | 20~100Mbps以上 | 30Mbps以上 |
LINEやメールの送信 | 1Mbps以上 | 1Mbps以上 |
写真をSNSに投稿 | – | 3Mbps以上 |
動画をSNSに投稿 | – | 10Mbps以上 |
実際にWiMAX Speed WiFi HOME 5G L11を利用している方々からは、速度の安定性についての評判が高まっています。

特定の時間帯や場所によっては、下り200Mbpsという高速通信が可能な場合もあるよ!
また、光回線が導入できない環境でも、ずっとネットHOME WiFiを利用することで快適なインターネットを楽しむことができます。
データ容量が実質無制限
ずっとネットHOME WiFiでは、3日で〇GBといったデータ容量の上限がなく、1か月間のデータ容量の上限がありません。
実質的に無制限のデータ利用が可能です。

一定期間内に大量のデータ通信があった場合や混雑する時間帯の通信速度が制限される可能性があるから注意!
しかし、「ギガ放題プラス」プランを利用している方々の口コミを見てみると、大容量のデータを楽しんでいるという声もあります。

家族で利用しても問題ないね!
キャッシュバックで1年間実質0円

ずっとネットHOME WiFiでは、27,000円の高額キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
・実施期間:2023年4月12日~終了日未定
・振込時期:開通月を含む12か月後の末日
キャンペーンを利用すると、最初の1年間の月額料金が実質0円になるためお得です。内訳は下記の通りです。
最初の1年間の月額料金:0~3か月目0円+4~12か月目2,999円
=26,991円ーキャッシュバック額27,000円=0円
問題なくキャッシュバックを受け取れるよう、適用条件や申請方法について解説します。
- Webから契約する(申し込みフォーム)
- キャッシュバック振込までサービスを継続する
- ずっとネットHOME WiFiのLINEアカウントを友達追加する
- ずっとネットHOME WiFiの契約者と口座名義人が同じであること
- 申請期限までに手続きを行うこと
- ずっとネットHOME WiFiのWebから申込む
- ずっとネットHOME WiFiのLINEアカウントを友達追加する
- 開通月を含む9か月後にLINEでアンケートが届くため末日までに回答
- 開通月を含む10か月後にLINEで届くキャッシュバック申請と振込口座の登録を末日までに完了
- 開通月を含む12か月後の末日に指定口座へキャッシュバックが振り込まれる
ずっとネットHOME WiFiのLINEアカウントから申請手続きを行うため、友達追加を忘れずに済ませておくことが大切です。

キャッシュバックの申請方法の詳細はLINEで届くから、指示にしたがって進めてね!
端末代金も実質無料

ずっとネットHOME WiFiは、端末代金も実質無料です。
実際は、端末代金が71,280円で36か月間毎月1,980円の支払いが必要になりますが、スタートアップキャンペーンにより、無料となっています。

高い端末代金を気にせずにホームルーターを利用できるね!
この端末代金が無料になるキャンペーンは「ずっとネット保障」という有料オプション(月額330円)に加入する必要があるので、忘れずに加入しましょう。
ずっとネット保障とは、利用端末が故障した場合などに無償交換できる安心の保証サービスです。後ほどのキャンペーン適用する場合、ずっとネット保障への加入が必要で解説しています。
契約期間の縛りや違約金がない

ずっとネットHOME WiFiの契約には、契約期間や最低利用期間の制約は一切ありません。
自身の希望や状況に合わせて、いつでも自由に解約することができます。この柔軟性は利用者にとって大きなメリットです。

他の類似サービスと比較しても、この特長は非常に魅力的だね。
ただし、いくつかの重要なポイントに注意してください。例えば、キャッシュバックの受け取りや端末代金の分割払い期間中に解約した場合、キャンペーンの特典を受けることができない可能性があります。
また、解約時には端末代金の残債を清算する必要があります。これらの事項については、解約を検討する際に十分な注意が必要です。
透明性を保つために、契約条件や関連する費用について詳細にご確認ください。
工事不要で、コンセントに挿すだけ

ずっとネットHOME WiFiを利用する際は、煩雑な手続きや開通工事の必要はありません。実にシンプルで、端末の電源プラグをコンセントに差し込むだけで利用を開始できます。
ただし、ずっとネットHOME WiFiの端末は、持ち運びには向いていません。主に居住地やオフィスなどの固定利用に最適です。
引っ越しや一時的な滞在場所の変更時には、荷物と一緒に持ち運ぶことができるため、非常に便利です。使い勝手の良さも魅力の一つですね。
光回線では、申し込みから実際の利用開始までには最短でも2週間、場合によっては数か月の時間がかかることもあります。

インターネット環境をすぐに整えたい方にとって、この工事不要で即座に利用できる特典は非常に魅力的なポイントだね!
ずっとネットHOME WiFiの3つのメリットと評判
ずっとネットHOME WiFiは魅力的な料金やキャンペーンを提供していますが、契約時には注意が必要です。以下に気を付けるべき注意点をご紹介します。
- キャンペーン適用する場合、ずっとネット保障への加入が必要
- 契約間内の解約の場合、端末代を一括清算
- 電話サポートを受ける場合、オプションへの加入が必要
これらの注意点に気を付けることで、問題なく契約を進めることができます。
ずっとネットHOME WiFiの評判や口コミについては現時点では情報が限られていますが、随時情報を更新していきますので、ご参考にしていただければと思います。
キャンペーン適用する場合、ずっとネット保障への加入が必要

ずっとネットHOME WiFiでは、月額料金の大幅割引や高額な端末代金の実質無料など、さまざまな特典を提供しています。
ただし、これらの特典を受けるためには、有料オプションの「ずっとネット保障」に加入する必要があります。この保障に加入することで、安心して快適なインターネット環境をお楽しみいただけます。
- ずっとネット保障加入でスタートキャンペーンが適用!
キャッシュバック27,000円で1年間実質無料、端末代も実質無料 - HOME WiFiと接続しているノートパソコン・スマートフォン・タブレットの故障時に無償修理!
- もしもの時に乗り換え先をご紹介!端末代金の残債も保証!
乗り換え先紹介でインターネット回線へ乗り換えて端末を返却すると、端末の残債に対して最大22,000円をキャッシュバックも行っています。
乗り換え先も、人気の光回線やWiMAX以外のホームルーターなど、多くの選択肢がありますので、自分に最適な回線を選ぶことができますよ。

330円でこの保証は嬉しいね!
「ずっとネット保障」には月額330円の費用がかかりますが、その代わりに月額料金や端末の分割払い金額からさらに大きな割引を受けることができます。
お得な特典を受けるためには、加入することをおすすめします。安心して快適なインターネットを利用するために、ぜひ「ずっとネット保障」にご加入ください。
ほかにも3種類の保障・オプションがあるので、ご自身にあったプランをチェックしてみてくださいね。

契約間内の解約の場合、端末代を一括清算
ずっとネットHOME WiFiをご利用いただく際には、端末代金に関して注意が必要です。
ご契約後、端末代金は分割払いとなりますが、解約時には未清算の端末代金を一括で清算する必要があります。
たとえば、開通から15か月目に解約する場合、以下の端末代金が請求されることになります。
【ずっとネットHOME WiFiの端末代金残債】
端末分割払い月額1,980円 × (36か月 – 15か月) = 41,580円
解約時にはこれらの残債を一括で支払う必要がありますので、解約を検討する際には端末代金の残額を確認しましょう。
しかし、先ほど説明した「ずっとネット保障」に加入していれば、乗り換え先紹介で他のインターネット回線へ乗り換えて端末を返却すると、端末の残債に対して最大22,000円キャッシュバックしてもらえます。
電話サポートを受ける場合、オプションへの加入が必要

ずっとネットHOME WiFiでは、主にLINEを通じたサポートが提供されています。

LINEを利用することで、気軽に問い合わせや相談をすることがでるね!
ただし、電話での直接的なサポートをご希望の場合は、「安心電話サポート」というオプションに加入する必要があります。
このオプションには月額330円の費用がかかりますが、電話でのサポートが利用できるようになります。特に電話を通じた対応をご希望の方には、おすすめのオプションです。
契約前の場合は、新規申し込みの問い合わせも電話で受け付けていますよ。
ずっとネットHOME WiFiの申し込み手順

ずっとネットHOME WiFiの申し込みは、上記の図のとおり簡単3ステップです。
ずっとネットHOME WiFiを申し込む際には、支払いに利用するクレジットカードの準備が必要です。
お手続きをスムーズに進めるために、事前にクレジットカードを準備しておきましょう。

当日発送は、平日12時までに受付が必要だよ!
ずっとネットHOME WiFiと他社ホームルーターを徹底比較!
ずっとネットHOME WiFiは、WiMAX回線と端末を組み合わせたホームルーターです。
他のホームルーターやWiMAXプロバイダと比較して、本当にずっとネットHOME WiFiがご自身に合っているのか確認しましょう。

主要なホームルーターの契約内容を一挙に比較したよ!参考にしてみてね。
契約先 | 実質月額 (3年) |
端末代金 | キャッシュバック | セット割 |
---|---|---|---|---|
ずっとネット | 3,267円 | 実質無料 | 27,000円 | au・UQモバイル |
GMOとくとくBB WiMAX | 3,603円 | 21,780円 | 25,500円 | au・UQモバイル |
GMOとくとくBB (home 5G) |
4,533円 | 実質無料 | 18,000円 | ドコモ |
モバレコAir | 3,820円 | 実質無料 | 17,000円 | ソフトバンク・ワイモバイル |
代理店NEXT | 3,833円 | 実質無料 | 35,000円 | ソフトバンク・ワイモバイル |
Broad WiMAX | 4,161円 | 21,780円 | 5,000円 | au・UQモバイル |
BIGLOBE WiMAX | 3,603円 | 21,912円 | 0円 | au・UQモバイル |
カシモ WiMAX | 4,387円 | 0円 | 0円 | au・UQモバイル |
DTI WiMAX | 4,448円 | 21,780円 | 21,780円 | – |
上記の比較表をご覧いただくと、ずっとネットHOME WiFiは高額キャッシュバックや月額料金の割引など、経済的なメリットがあることがわかります。
しかし、契約を検討する際には、サービス内容も重要な要素です。WiMAXサービス自体はどのプロバイダから申し込んでも同じですが、お得な条件や特典を提供しているプロバイダを選ぶことが重要です。
また、セット割を利用すると、自分が使っている携帯電話の月額料金が割引になります。ご自身がお使いのキャリアとセット割をしている契約先もおすすめです。

ずっとネットはauやUQモバイルとのセット割を利用できるね!
ずっとネットHOME WiFiをおすすめしない人
下記に当てはまる人は、ずっとネットHOME WiFiを選ぶよりも他社のサービスを検討することをおすすめします。
- ドコモを利用している方
- ソフトバンクやワイモバイルを利用している方
- WiMAXのモバイルWiFiをお求めの方
- 高速通信重視の方
ホームルーターをお探しでドコモをご利用中の方は、home 5Gセット割を利用することで、最大1,100円、携帯料金の割引を受けることができます。
ずっとネットHOME WiFiでは、5G対応端末を使用することで高速な通信を期待することができます。
ただし、ホームルーターの中でもっとも高速な通信を実現できるのは、ドコモのhome 5Gです。そのため、最速の通信速度を求める方には、ドコモのhome 5Gをおすすめします。
ソフトバンクやワイモバイルを利用している方は、ソフトバンクAirの提携モデルであるモバレコエアーとのセット割がありますよ。
また、ずっとネットHOME WiFiは、WiMAXのホームルーターに特化したサービスです。
そのため、ポケットWiFiを希望される方には、他のWiMAXプロバイダをおすすめします。
まとめ
ずっとネットHOME WiFiの特徴は以下の通りです。
メリット | 注意点 |
---|---|
ずっとネットHOME WiFiは、WiMAXのホームルーターをお求め安い料金で契約したい方や高額のキャッシュバックを望む方におすすめです。
また、auユーザーやUQモバイルユーザーにとっても理想的なホームルーターとなっています。
何かトラブルや不明点があったら、LINEで気軽に相談できることもメリットでしょう。
ぜひチェックしてみてくださいね。