NURO光は、速度が速いことで定評があります。
NURO光を申込むなら、お得なキャンペーンを使って少しでも料金を安くして契約したいですよね。
NURO光のキャンペーンは契約する窓口によって異なるので、しっかり比較をして1番お得な特典が受けられるのはどこか、理解しておきましょう。

結局、NURO光で1番お得なキャンペーン窓口はどこなの?
結論として、NURO光は戸建てもマンションも公式窓口からキャッシュバックキャンペーンを受けるのがもっともオススメです。
![]() 戸建て/マンションミニ ※解説へジャンプ |
![]() ※解説へジャンプ |
|
---|---|---|
5,200円~6,100円 | 2,090~3,630円 | |
44,000円 | ||
最大2Gbps | ||
キャンペーン |
45,000円キャッシュバック | 25,000円キャッシュバック |
・基本工事費実質無料 ・設定サポートサービス1回無料 ・ソフトバンクスマホとのおうち割光セット |
今回はNURO光の窓口5社と比較し、NURO光公式特設サイトが最もおすすめな理由を解説します。
また、万が一NURO光が提供エリア外だった方に、キャンペーンが充実した代替回線も紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
合わせて読みたい|NURO光評判 NURO光エリア確認 |
NURO光キャンペーン窓口比較!公式窓口が断トツでお得
NURO光のキャンペーン窓口を比較する前に、まずNURO光の契約内容を理解しておきましょう。
戸建てタイプにお住まいの方が、NURO光で契約できるプランは以下のとおりです。
NURO光 G2T (戸建てタイプ) |
|
---|---|
エリア | |
最大通信速度 | 上り:1Gbps |
プロバイダ | |
月額料金 | |
初期費用 | ・初期工事費:44,000円 |
セット割 | |
契約期間 | |
違約金 | |
標準オプション | ・無線LANルーター |
キャッシュバック |
※価格は税込
戸建てタイプで契約するなら、公式特設キャッシュバック窓口で45,000円を受け取るのがオススメですよ。
なぜなら、公式特設キャッシュバック窓口なら有料オプションの加入などの条件なしに、一括で現金が最短6か月後に受け取れるからです。
しかし、集合住宅にお住まいの場合は物件にNURO光の設備が導入済みか、また同じ建物に契約者が何人いるかによって契約できるプランが異なり、それぞれキャンペーン内容も変わります。
NURO光 G2T (通称マンションミニ) |
NURO光 for マンション | |
---|---|---|
|
|
|
月額料金 | ||
セキュリティソフト | ||
So-net メールアドレス |
||
キャッシュバック |
お住まいの建物にNURO光の設備が導入されていない場合は、戸建てタイプと同じ契約内容で、NURO光G2T(通称マンションミニ)を契約します。
NURO光未導入物件でマンションミニを契約する場合も、公式特設45,000円キャッシュバック窓口がオススメですよ。
ただし、以下の契約条件を満たしている物件ではNURO光 for マンションが利用できます。
- NURO光導入済み物件のみ
- 3階建て・15戸以上の建物
- 同建物に4戸以上が契約していること
NURO光 for マンションは月額料金が2,090円~ととても安く済むので、設備導入済みの建物にお住まいなら迷わず契約するのをオススメしますよ。
キャッシュバック額は戸建てやマンションミニより下がりますが、公式窓口からの申込みで25,000円が開通6か月後に受け取れます。
NURO光 for マンションの申し込みでキャンペーンを実施している代理店はありませんので、キャッシュバックをもらうなら公式窓口からも申し込み一択ですよ。

集合住宅の人は、まずNURO光の設備が導入済みか、未導入の場合はマンションミニを開通するための工事が可能か、管理会社に聞いてみよう!

そもそも物件がNURO光の提供エリア内でなければ契約ができないから、戸建てもマンションもエリア検索を忘れずに!
それでは、それぞれのキャンペーン窓口比較やキャンペーンのくわしい内容を、解説していきますよ!
戸建て・マンションミニ向け!公式特設45,000円キャッシュバック窓口
NURO光 G2Tの5社の窓口のキャンペーンの内容や実質月額料金とともに比較した結果、最もNURO光をお得に申し込めるのはNURO光公式特設サイトです!

本当に公式キャンペーンがお得なのか、過去に受付していた代理店も含めて比較してみたよ!

キャッシュバックや月額料金割引の特典分を差し引きした、実質的な負担額=実質料金にも注目するとわかりやすいわよ!
公式特設サイト | 価格.com | 公式サイト (月額割引) |
代理店アウンカンパニー ※新規受付終了 |
代理店Life Bank ※新規受付終了 |
|
---|---|---|---|---|---|
実質総額 (3年)※2 |
|||||
実質月額※2 | |||||
キャンペーン | (合計50,640円の割引) |
||||
有料オプション | |||||
受取時期 | 24か月後 |
24か月後 |
※CB=キャッシュバックのことを指します
※1: 3年分の月額料金・光電話料金+事務手数料3,300円-キャンペーン額して算出
※2:実質総額を÷36して算出
5社の窓口の過去のキャンペーンと比較した結果としても、NURO光を申し込むならオプション加入なしで45,000円のキャッシュバックがもらえる「NURO光公式特設サイト」からの申し込みがおすすめです。
条件としてオプションに加入することもなく、45,000円の高額キャッシュバックがもらえます。

実質料金では月額割引の方が安いけど、キャッシュバック特典で現金をもらったほうが使い勝手がよくておすすめよ!
実質料金の最安は92,000円のキャッシュバックを提供している価格.comですが、キャッシュバックを受け取るまでの期間が2年間と長く、おすすめできません。
受取時期が1年間・2年間など先になると、手続きを忘れてキャッシュバックを無駄にする可能性があるので、6ヶ月後に45,000円全額を受け取れるNURO光公式特設サイトからの契約がおすすめです。
NURO光公式特設45,000円キャッシュバック窓口の適用条件
NURO光の公式キャッシュバックを受け取るための適用条件も、確認しておきましょう。
- 特設キャッシュバック窓口から申込む
- 申し込みから12か月後末日までに利用を開始する
- 受け取りまでNURO光を継続利用する
- 開通月から6か月の中旬に届くメールから申請手続きをする
NURO光の45,000円キャッシュバックは適用条件に有料オプションなどの加入もなく、基本的に申し込んで開通すればほぼすべての人が対象です。
ただし、45,000円のキャッシュバックがもらえるNURO光の公式窓口は、キャンペーン用の特設サイトです。
同じ公式サイトですが、普通に検索すると出てくるNURO光公式サイトとは違うので、ご注意ください。
また、NURO光の公式キャッシュバックには、申請手続きが必要です。
NURO光のキャッシュバックを受け取る手順もしっかり理解して、もらい忘れのないように気をつけましょう。
- NURO光の開通工事が行われる
- 開通月+6か月後中旬に届くメールから45日以内に申請手続きをする
- 最短当日にキャッシュバックが振り込まれる

NURO光のキャッシュバック申請メールは契約時に作るプロバイダ・So-netのメールアドレスに届くよ!

メールが届いてから45日以内に手続きが必要だから、早めに申請してね!
PS5を月額990円で楽しめる!
NURO光公式特設キャッシュバック窓口で申し込めるサービスのひとつに、PlayStation5が月額990円からレンタルできる「PS5月額オプション」があります。
PS5は現在も入手困難で抽選販売されているほどですが、NURO光を契約すると割安な料金でPS5をプレイできますよ。

NURO光の高速回線を使ってPS5のオンラインゲームを楽しめるなんて最高!!
PS5月額オプションはいまのところ、NURO光 G2Tの新規契約と同時に申し込む場合のみ、受け付けています。
NURO光を開通した後やNURO光 for マンションの契約では、レンタル申し込みできないので注意してくださいね。
レンタルしているPS5は、3年後の契約更新月に機器の返却・買取・契約延長が選べます。
4年目以降は1年ごとに、オプション契約更新ができますよ!

4年目以降は、月額495円にまで安くなるのもうれしいわね!
このPS5月額オプションは、公式特設窓口での45,000円キャッシュバックとの併用も可能。
最新ゲームを楽しみたい方はぜひ、公式特設窓口からNURO光とPS5月額オプションをセットで申し込みしてくださいね!
NURO光ではほかにも、以下のソニー製品オプションを提供していますよ。
- ソニー製ONUセット(月額550円)
最新のWi-Fi6規格のONUが必ず届く - 見守りサービス(月額1,078円+端末代)
子どもに持たせて安心。小型のGPS端末「amue link」の位置情報をスマホで確認できるようになる
NURO光forマンションも公式キャッシュバック窓口がオススメ
NURO光forマンションが契約できる場合、公式窓口以外にキャンペーンを実施している窓口は現在ありません。
NURO光forマンションの公式窓口では、25,000円のキャッシュバックがオプション加入なしで受取れますよ。

NURO光forマンションは月額料金が2,090円~と破格!その分、キャンペーンは少なめなんだね。
NURO光 for マンション公式キャッシュバック窓口の適用条件
NURO光 for マンション公式キャッシュバックの適用条件も、チェックしておきましょう。
- NURO光 for マンション公式窓口から申し込む
- 受け取りまでNURO光forマンションを継続利用する
- 開通月から6か月の15日以降にマイページで申請手続きをする
NURO光 for マンションも有料オプションの加入ナシで、25,000円キャッシュバックがもらえます。
NURO光 for マンションのキャッシュバック申請はSo-netからメールが届くのではなく、契約者自身が申請時期(開通から2か月後の15日から45日間)にマイページで手続きしなくてはいけません。
- 開通工事が行われる
- 開通月+2か月後15日以降から45日以内にNURO光 for マンションのマイページから申請手続きを行う
- 最短当日にキャッシュバックが振り込まれる
申請開始期間から45日以内、つまり開通から数えて7か月目の末までに手続きをしないとキャッシュバックは受取れないので気をつけましょう。

申請時期を忘れないように、カレンダーや手帳に書き込んでおいたり、スマホのリマインダー機能を使うなど、工夫してね!
申し込みで選べる!NURO光公式キャンペーン一覧
NURO光の戸建てタイプ・マンションミニの申し込みは、公式特設サイトがもっともオススメでしたね。
しかしNURO光の公式サイトでは他にも、月額割引や3ヶ月のお試し特典といった選べる申し込みキャンペーンを展開しています。
ここからは上記の申し込みキャンペーンの内容について、それぞれくわしくご紹介していきましょう。
1年間月額980円になる割引特典

NURO光公式サイトの月額割引特典では、通常は5,200円かかる月額基本料がなんと1年間980円で利用できるようになります。
NURO光は開通工事費もキャンペーンで実質無料になるので、追加料金もなく1年間月額980円のみで高速インターネットが楽しめますよ。
※事務手数料3,300円、ひかり電話などのオプション料は別途必要
キャンペーン内容 | 月額料金が1年間980円にまで割引 |
---|---|
対象コース | NURO光 G2T |
特典額 | 4,220円×12か月 →合計最大50,640円分の割引 |
ちなみに上記のキャンペーンは3年契約のNURO光 G2Tを対象にしたものです。

2年契約のNURO光 G2Dを申し込む場合は、2年間月額3,590円になる割引特典があるわよ!
最大3ヶ月間のお試し特典

最大3ヶ月間のお試し特典では、通常5,200円の月額基本料が3か月間500円でお試し利用できます。

初月にかかる契約事務手数料3,300円も無料になるよ!
もしNURO光を使ってみて速度やサービスに不満があった場合でも、開通月を含む3か月以内に解約すれば、違約金は無料で済みますよ。
キャンペーン内容 | ・3か月間、月額料金500円にまで割引 ・3~5か月目、月額2,980円にまで割引 ・事務手数料3,300円が無料 ・3か月以内なら解約金、工事費残債の請求なし |
---|---|
対象コース | NURO光 G2T |
特典額 | 合計最大24,060円分の割引 |
ちなみに2年契約のNURO光 G2Dを申し込む方を対象に、3か月間月額1,000円でお試しできるキャンペーンもありますよ。
ひかりTVセット割引

NURO光とひかりTVをセットで申し込んだ場合、NURO光の月額基本料5,200円が1年間無料で利用できます。
ひかりTVは自宅の光回線とテレビを繋ぐだけで、さまざまな番組が楽しめるようになるサービスです。
ひかりTVのプラン料金(月額1,100円~)は別途かかってきますが、1年間ネット料金が無料で済むので、とてもお得なキャンペーンといえますよ。
キャンペーン内容 | NURO光の月額料金が1年間無料※ |
---|---|
対象コース | NURO光 G2T +ひかりTV for NURO |
特典額 | 合計最大62,400円分の割引 ※別途、ひかりTVのプラン料金が必要 |
※NURO光 G2Dの場合は、月額料金500円にまで割引
さらにひかりTVを2ねん割プランで申し込めば、「Amazon Fire TV Stick」がもらえますよ。

Fire TV Stickがあれば、Amazonプライムなどの配信動画をテレビでみられるようになるよ!
NUROでんきセット割引

NURO光とNUROでんきを同時に申し込むと、NURO光の月額料金5,200円が実質無料になるキャンペーンです。
NUROでんきは月の基本料0円の新電力サービスなので、これを機に光熱費の節約も期待できますよ!
キャンペーン内容 | NURO光の月額料金が1年間実質無料※ |
---|---|
詳細 | NURO光:開通月0円、 2~12か月目500円にまで割引 NUROでんき:毎月501円の割引 |
対象コース | NURO光 G2T +NUROでんき |
特典額 | 合計最大62,400円分の割引 |
※NURO光 G2Dの場合は、月額料金500円にまで割引
今なら、NUROでんきの申し込みで2,000円のAmazonギフト券も追加でもらえますよ!
43,000円キャッシュバック

43,000円のキャッシュバックが、開通6か月後に受け取れるキャンペーンです。
キャンペーン内容 | 43,000円キャッシュバック |
---|---|
対象コース | NURO光 G2Tもしくは NURO光 G2D (オプション加入不要) |
特典額 | 43,000円 |
こちらは、公式特設サイトの45,000円キャッシュバックの少額バージョンといったところでしょうか。
受取時期や条件も同じなので、現金が欲しいのであれば公式特設サイトから45,000円キャッシュバックをもらうのがオススメですよ。
最大60,000円まで補填!NURO光のりかえ特典

他社インターネット接続サービスからNURO光に乗り換える際の、解約費用を最大60,000円まで補填してくれるキャンペーンです。
光回線やモバイルルーターの解約違約金だけでなく、機器分割費の残債や回線の撤去工事費なども幅広く負担してもらえますよ。

光電話などのオプションの違約金についても、負担してもらえるわよ!
キャンペーン内容 | 他社解約費用を最大60,000円まで補填 |
---|---|
詳細 | ・開通後に解約違約金証明書が届く ・2か月後末日までに必要情報を記載、返送 ・その後届く案内メールに沿って申請 |
対象コース | NURO光 G2Tもしくは NURO光 G2D (オプション加入不要) |
特典額 | 最大60,000円 |
キャンペーン申請には、他社インターネット回線を解約した際の金額が記載された書類が必要なので、手続きが終わるまで捨てずに取っておいてくださいね。

ちょっと申請には手間がかかるから、忘れないようにしないとね!
乗りかえ特典は最大60,000円と高額なのが魅力ですが、解約費用は合計でも30,000円ほどで済むのが一般的です。
そう考えると、公式特設サイトの45,000円のキャッシュバックを選ぶ方が、確実にお得に契約できるのでオススメですよ!
併用可能!NURO光公式キャンペーン最新情報
NURO光の窓口限定で受けられるおすすめキャンペーンを比較しましたが、どの特典も併用ができず、自分にとってメリットを感じたものをひとつだけ選んで申し込めます。
しかし、以下の公式キャンペーンは基本的に適用されますよ。
※クリックすると各項目へジャンプします

どれもNURO光を便利に安く利用できるキャンペーンだから、どんどん活用しよう!
それでは、NURO光の公式キャンペーンについて、ひとつずつ解説していきます。
開通工事費44,000円が実質無料
NURO光を契約する際には、通常プランで44,000円(税込)かかる工事費を契約者が分割で支払います。
しかし、NURO光の公式特典として、工事費分割払い金相当額が毎月割引されるため、実質無料ですよ。
通常工事費 | 支払期間 | 工事費割引 | |
---|---|---|---|
NURO光 G2T (戸建て・マンションミニ) |
(開通月は1,230円) |
||
NURO光 for マンション | (開通月は1,230円) |
ただし、工事費の分割払い期間が終わる36か月目未満で解約する場合は、工事費の残債額を一括で支払わなくてはいけません。
工事費を実質無料にしたいなら、最低でも3年間契約し続ける必要があることを覚えておきましょう。
設定サポートサービスが1回無料になる
NURO光の申込み特典として、インターネットや光電話などの接続設定サポートサービスを、1回無料で受けられます。
電話による遠隔のリモートサポートかスタッフが訪問するオンサイトサポートかのどちらかを選べますが、サポート期間には申込月から12か月後末日までという有効期限があるのでご注意ください。

設定サポートサービスは通常1回10,780円かかるから、無料で利用できるのはうれしいわね!
インターネットをはじめる際のパソコンやルーターの設定に自信がないという方は、訪問設定サポートをぜひご利用ください。
ソフトバンクスマホの月額料金が割引される
NURO光なら、ソフトバンクスマホの月額料金が最大1,100円割引される、「おうち割 光セット」を適用できます。
家族にソフトバンクユーザーがいれば最大10回線まで適用可能で、家族のスマホ料金を節約できるというメリットがありますよ。

家族に3人ソフトバンクユーザーがいたら、毎月のスマホ代が3,300円安くなるね!
おうち割光セットを適用するには、以下の条件を満たさなくてはいけないので、あわせて確認しておきましょう。
- NURO光とソフトバンクの契約者が同じ
- NURO光電話の加入
- ソフトバンクでおうち割光セットの申込み手続きをする
(My SoftBankかソフトバンクショップで受付)
NURO光電話は月額550円ですが、オプション料金を支払っても毎月1,100円の割引が受けられるのでお得ですよ。
ソフトバンクユーザーなら、ぜひNURO光でおうち割光セットの利用を検討しましょう。
NURO光のキャンペーン窓口を選ぶ際の注意点4つ
NURO光のキャンペーン窓口を選ぶ際には、いくつかの注意点があります。
とくに、以下の条件があるキャンペーンは選択しない方がいいでしょう。
上記のような条件があるキャンペーンはなぜ注意すべきなのか、以下で解説していきます。
有料オプションへの加入が必要
有料オプションへの加入が必要なキャンペーンは、おすすめできません。
月額数千円するようなオプション加入が条件の場合、高額なキャッシュバックを受け取ったとしても、あまりお得ではありません。
それどころか、オプション料金が高額になってキャッシュバック額を上回り、損をしてしまうこともあります。
一度加入してしまうと外せないオプションもあるので、注意しましょう。

解約するとオプションに対する違約金が発生することもあるから、要注意だね!
NURO光のキャンペーン窓口を選ぶ際には、有料オプションへの加入が不要、もしくはすぐに外せるところを選ぶのがおすすめです。
キャンペーンの適用時期が遅い
キャッシュバック額が高額だったとしても、適用時期が遅いキャンペーンには注意してください。
たとえば、「契約から11か月後に送られてくるメールに返信する必要がある」など、適用時期が遅いキャンペーンの場合、申請を忘れてしまう可能性があります。
キャンペーンの申請を忘れてしまうとキャッシュバックがもらえず、その窓口を選んだ意味がありません。
そのため、キャンペーンの適用時期が早い窓口がおすすめといえるでしょう。
NURO光公式特設サイトなら、申し込み手続き完了から6ヶ月後には45,000円全額が指定した口座に振り込まれますよ。
適用条件が現実的ではない
条件を満たすことが現実的ではない適用条件のキャンペーンは避けましょう。
たとえば、友達を一人紹介してNURO光に加入してもらうなどという条件は、現実的ではありません。

キャッシュバックほしさに友だちに光回線を契約して!なんて言いづらいし、のちのちトラブルになりそう…
このような現実的ではない条件の場合、結局特典を受け取れない可能性が高いです。
そのため、現実的ではない適用条件のキャンペーンは避けることをおすすめします。
申請手続きが面倒
キャッシュバックには基本的に申請手続きが必要で、NURO光をただ申し込んだだけで現金が自動的に振込まれることはありません。
キャッシュバックの申請手続きが面倒だったりわかりにくかったりすると、申請漏れが起こり、結局特典が受取れない可能性もありますよ。
たとえば、書類を郵送しなくてはいけなかったり、申請手続きが2回にわかれていたりする窓口は避け、メールやマイページなどから簡単に申請ができるキャンペーンを選びましょう。

申請手続きがしっかりできていないと、キャッシュバックの適用外になってしまうから気をつけよう!
また、申請手続きができる期限にも注意が必要です。
NURO光の公式キャッシュバックも申請が可能になる開通6か月目の15日から45日以内に手続きを済ませないと、特典は受け取れませんよ。
NURO光の申し込みからキャンペーン受け取りまでの手順
NURO光の公式窓口からお得なキャンペーンを受けるまでの、申込み手順についてご紹介しましょう。
- NURO光公式窓口から申し込みをする
- 2回の開通工事後、利用を開始する
- 開通後にキャッシュバック申請をして受け取る
この手順のとおり申し込めば、確実にキャッシュバックを受け取れますよ!
➀NURO光公式窓口から申し込みをする
NURO光は戸建て・マンションともに公式窓口からの申し込みがオススメです。
ただし、NURO光の対応エリアはまだそこまで広くなく、都市部周辺に限られているため、お住まいの地域が対応エリアに入っているかをまずは確認する必要があります。
NURO光の提供エリア | |
---|---|
北海道 | |
関東 | |
関西 | |
東海 | |
中国 | |
九州 |
くわしい対応エリアは、NURO光の公式サイトで検索できるので、「新規お申し込み・エリア確認」ボタンから詳細な住所を入力しましょう。
お住まいの住所が対応エリアに入っていたら申し込みが可能ですので、規約を確認して「同意する」にチェックを入れて次に進みます。

万が一、NURO光の提供エリア外だったらキャンペーンがお得な代替回線ものちほど紹介するからチェックしてね!
契約者名や連絡先などの必要事項を入力したら、入力内容を確認してください。
入力内容を確認して問題がなければ確定し、申し込みは完了です。
➁2回の開通工事後、利用を開始する
NURO光では、宅内工事と屋外工事の2回、開通工事が必要です。
申し込み後にNURO光のオペレーターから連絡が入るので、開通工事の日程を調整しましょう。
工事には立ち合いが必須ですので、あらかじめ立ち合いが可能な日程を出しておくと調整がしやすくなります。
開通工事が完了しパソコンやルーターなどの設定が終われば、インターネットを利用できますよ。
➂開通後にキャッシュバック申請をして受け取る
NURO光が開通したら、忘れずにキャッシュバック申請を行いましょう。
戸建て・マンションミニの45,000円キャッシュバック、NURO光forマンションの25,000円キャッシュバックそれぞれに申請手順をおさらいしますよ。
- NURO光の開通工事が行われる
- 開通月+6か月後中旬に届くメールから45日以内に申請手続きをする
- 最短当日にキャッシュバックが振り込まれる
- 開通工事が行われる
- 開通月+6か月後15日以降から45日以内にNURO光forマンションのマイページから申請手続きを行う
- 最短当日にキャッシュバックが振り込まれる
なお、キャッシュバックを受け取るためには、So-net会員専用サービスの「ソネット de 受取サービス」に登録する必要があります。
案内メールやマイページに記載の指示に従って、ソネット de 受取サービスから受取口座を登録しましょう。
早ければ数時間後に、キャッシュバックが申請した口座に振り込まれますよ。
NURO光のキャンペーンに関するQ&A
NURO光のキャンペーンで気になる疑問や不安が解消されていない方に向けて、よくある質問とその答えをご紹介します。

NURO光のキャンペーンで気になることがある人は、ぜひチェックしてみてね!
NURO光のキャンペーン窓口でオススメはどこ?
NURO光のオススメ窓口としてもっともキャンペーンがお得なのは、公式窓口です。
公式窓口の中でも様々なキャンペーンがありますが、比較の結果、戸建て・マンション別にそれぞれ以下の窓口がオススメです。
※クリックすると記事内の各項目へジャンプします
NURO光を戸建てやミニマンションで申し込む場合は、8つのキャンペーン窓口で比べても、公式特設キャッシュバック窓口で45,000円キャッシュバックをオプション加入なしで受取るのがもっともお得ですよ。
また、NURO光forマンションの場合は代理店などでキャンペーンを実施している窓口がないので、公式サイトから申し込み、25,000円キャッシュバックを受け取りましょう。
NURO光でもワイモバイルとのセット割はある?
NURO光ではおうち割光セットが適用でき、ソフトバンクのスマホが家族間で最大10台まで、1台あたり1,100円の割引を受けられます。
しかし、同じくおうち割光セットが適用できるソフトバンク光では、格安スマホのワイモバイルでも「おうち割光セット(A)」が適用できますよ。

NURO光でもワイモバイルとのセット割が利用できるのかな?
残念ながら、NURO光ではワイモバイルとのセット割が適用外です。
ワイモバイルユーザーで現在ソフトバンク光を契約中の方がNURO光へ乗り換えを検討しているなら、注意しましょう。
引越しに利用できるNURO光のキャンペーンはある?

NURO光を契約中に引越しする場合は、「お引越し特典」が利用がおすすめです。
「お引越し特典」のキャンペーンを使えば、以下の費用を抑えて転居先でもNURO光が利用できますよ。
- 契約解除料0円
- 工事費残債0円
- 契約事務手数料0円
- 設定サポートサービス1回無料
- 現在使っているSo-netのメールアドレスがそのまま使える
引越しすると、通常は一度光回線を解約して再度契約という形になりますが、NURO光のお引越し特典を使えば、解約時の契約解除料も再契約時の事務手数料もかかりません。
また、引越し前にNURO光の工事費の残債があった場合も支払いは免除され、新たに発生する開通工事費も実質無料です。

設定サポートサービスも1回無料で利用できるから、引越し先で接続設定をする際も便利ね!
引越し特典として、現在お使いの「xxx@xxx.so-net.ne.jp」というSo-netのプロバイダメールアドレスはもそのまま使えますよ。
ただし、転居先がNURO光対象外エリアだった場合は、通常の解約の流れになりますのでご注意ください。
再契約でもキャンペーンを利用できる?
NURO光を一度解約し、再契約する場合にもキャンペーンを利用できます。
ただし、公式サイト以外の窓口を利用する際には、各窓口のキャンペーンの注意事項を念のためご確認ください。
再契約でもキャンペーンを利用できるため、引越し時に解約せずに「お引越し特典」を利用するか、「新規契約キャンペーン」を利用するかで悩むかもしれません。

引越し特典と再契約、実際どっちがお得なの?
基本的には、契約解除料や工事費残債などの「解約時の費用」と新規契約キャンペーン「キャッシュバック額」を比べて、「キャッシュバック額」が上回っている場合は再契約がお得です。
キャッシュバック額(45,000円) ー 契約解除料(10,450円) ー 契約事務手数料(3,300円)=31,250円
つまり、工事費残債がなければ31,250円のお得ですので、工事費残債が31,250円以下の場合は、再契約の方がオススメです。
このように、契約解除料と工事費残債の合計がキャッシュバック額の45,000円を下回るかを調べておきましょう。
契約解除料と工事費の残債を考えたうえで、どちらがお得かを比較してみてくださいね。
NURO光エリア外だった!キャンペーンがお得な代替回線はある?
NURO光は北海道・関東・関西・東海・中国・九州のなおかつ一部地域でのみ、提供エリアが展開されている光回線です。
エリア検索してみてもし、お住まいの地域でNURO光が契約できなかったら、以下の光回線を検討してみましょう。
ソフトバンク光はNURO光と同じく、ソフトバンクとのセット割が適用されるので、ソフトバンクユーザーには見逃せません。
ソフトバンク光の代理店STORYから申し込めば、37,000円のキャッシュバック、またはNintendo Switchがオプションなしでもらえますよ。
なお、キャッシュバックをより簡単に受け取りたいのであれば、申し込みと特典手続きが同時に完了する代理店NEXTもおすすめです。
ただしNintendo Switcがほしい場合はソフトバンク光を5年更新にしなくてはならないため、2年更新のままNintendo Switchに変更できるSTORYがおすすめですよ。
また、独自の回線を使ったNURO光の高速通信に魅力を感じていたなら、同じく独立回線で速度も安定しているauひかりを検討しましょう。
auひかりも代理店NEXTの限定キャンペーンで、最大81,000円の高額キャッシュバックを受取れますよ。

いくつもの光回線を比較して決めたい人は、スマホキャリアごとにオススメを紹介したこちらの記事もチェックしてね。
まとめ
ずばり、NURO光は戸建て・マンションともに公式窓口からの申込みがオススメです。
戸建て・マンションミニで契約する方は、NURO公式特設キャッシュバック窓口から申し込むと、オプションなしで45,000円のキャッシュバックを最短6ヶ月後に受け取れます。
また、NURO光forマンションが利用できる方は、公式窓口から申込んでオプションなしで25,000円のキャッシュバックを最短6か月後に受け取れますよ。
また、NURO光ではどの窓口から申し込んでも、以下の公式特典が併用できます。
※クリックすると各項目へジャンプします
もし、NURO光が提供エリア外だった場合は、同じくソフトバンクとのセット割が利用できるソフトバンク光や、高額キャッシュバックが受取れるauひかりも検討してみてくださいね。
