2018年4月18日~20日の期間、千葉県の幕張メッセにて開催されたメカトロニクス・エレクトロニクス分野の要素技術と製品設計を支援するアジア最大級の専門トレードショー&カンファレンス「TECHNO-FRONTIER 2018」。36回目となる「モータ技術展」のほか、「モーション・エンジニアリング展」、「メカトロニクス技術展」、「機械部品・加工技術展」、「電源システム展」、「エコパワーソリューション展」、「EMC・ノイズ対策技術展」、「熱設計・対策技術展」、「AI/IoT活用技術展」といった複数の展示会で構成されており、400以上の企業・団体が出展する同展示会で、半導体メーカーの取り組みを中心に、注目を集めたブースの紹介を行います。
ルネサスがハイパワー領域向けGaNパワー半導体に注力、ターゲットはAIデータセンター
ルネサス、22nmプロセス採用のAIoT向けMRAM内蔵マイコン「RA8P1」を発売
CMOSセンサーのしくみ・技術のふしぎ 第1回 電子の眼・イメージセンサー ソニーセミコンに聞く先端技術の最前線
吉川明日論の半導体放談 第342回 台湾政府の輸出規制により分割議論が再燃するIntel
次世代半導体の実現に欠かせない日本、Playground Globalが目指す日本半導体業界との協業
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。