2018年4月18日~20日の期間、千葉県の幕張メッセにて開催されたメカトロニクス・エレクトロニクス分野の要素技術と製品設計を支援するアジア最大級の専門トレードショー&カンファレンス「TECHNO-FRONTIER 2018」。36回目となる「モータ技術展」のほか、「モーション・エンジニアリング展」、「メカトロニクス技術展」、「機械部品・加工技術展」、「電源システム展」、「エコパワーソリューション展」、「EMC・ノイズ対策技術展」、「熱設計・対策技術展」、「AI/IoT活用技術展」といった複数の展示会で構成されており、400以上の企業・団体が出展する同展示会で、半導体メーカーの取り組みを中心に、注目を集めたブースの紹介を行います。
キヤノン、ペロブスカイト量子ドットインクの実用可能な耐久性を実証
2023年のディスプレイ市場は前年比2%増、本格的な回復は2024年に Omdia予測
Wi-Fi HaLowがもたらす新たなネットワークの潮流 第3回 IoTをつなぐ:Wi-Fi HaLowとBluetoothの比較
第44回 ディスプレイ産業フォーラム 第1回 2023年以降のディスプレイ産業10大トピックス
Wi-Fi HaLowがもたらす新たなネットワークの潮流 第1回 遠くまでつながる接続性:メッシュネットワーキング
電子機器、いわゆる組み込みシステムや、センサやデバイスとインターネットを接続することで、社会の在り方そのものを変革させると言われるIoTに関する情報やセキュリティなどのトレンド、ホットなニュースを毎日更新。特にIoTに関しては、IIoTを中心に、さまざまな活用事例などを交えて紹介します。