2019年1月16日から18日にかけて開催された、クルマの電子化・電動化、ADAS、自動運転、軽量化など、自動車業界における最重要テーマの最新技術を一堂に集めた展示会「第11回 オートモーティブワールド」に出展した各企業の話題をお届けします。
Hondaが2026年よりF1復帰、決め手は環境に配慮した新ルール
ADIがデモカーで独自の最先端技術を発信、人とくるまのテクノロジー展2023
村田製作所がストレス検知など最新技術を展示、人とくるまのテクノロジー展2023
東大など、走行中のEVの充電を可能とする「タイヤ内給電システム」を開発
新エネルギー車(NEV)の2022年販売台数は前年比64%増の1065万台、TrendForce調べ
自動運転の実現やADASの進化を目指し、エレクトロニクス化が急速に進む自動車産業に向け、カーエレクトロニクスの中核を担うECUを構成する半導体や、シミュレーション技術、コンポーネントなどに関する情報やトレンド、ホットなニュースを日々お届けします。