ベルギーの独立系半導体・ナノテクノロジ―研究機関imecが11月9日、東京で年次事業説明会「imec Technology Forum 2015 Japan」を開催した。imecは、毎年、この種の催しを、ベルギー、米国、韓国、台湾でも行っており、日本での開催は今年で15回を迎えた。今回のメインテーマは「明日を築く人々のために - スマートリビングを目指して」となっていた。
RapidusがIIM-1製造の2nmGAAトランジスタの動作を確認 - ウェハも公開
ニコン初、半導体後工程向け露光装置の受注開始 高い解像度・生産性を両立
吉川明日論の半導体放談 第344回 NVIDIAを追うAMD、「2番手のマーケティング」の手腕
富士フイルムが注力する半導体材料ビジネス、先端材料開発の加速で2030年度売上高5000億円達成へ
TSMCの2025年第2四半期決算、営業利益/純利益ともに前年同期比60%超を達成
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。