もうちょっと英語ができたらなぁ…… 英語が得意だったらもっといろいろできるんだけれどなぁ…… 日本人だったら、とくに米国ものを頻繁に使うことになるソフトウェア開発者なら、一度はそう願ったことがあるはずです。勉強しようと思えば、書籍、雑誌、 Webサイト…… もう、それはそれはあふれるほど身の回りに教材があります。で、英語上達を目指しての勉強は順調ですか? いーえ、なかなかそうはいかないのが現状ですよね。この連載では、読者の皆さまよりちょっとは英語ができるようになった(かも)という私がソフトウェア開 発に役立ちそうな英語の読み方/使い方を伝授していきます。
ゼロからはじめるJavaScript 第35回 Gemini CLIで日々の作業を自動化してみよう
Excelをノーコードで自動化しよう! パワークエリの教科書 第57回 エラーの対処法(1)データ取得元の変更
Webカメラの映像流出に注意、日本は流出量で世界第2位
Microsoft 365の導入・運用管理の勘所 第1回 Microsoft 365の概要と導入のポイント
Windows 11を簡単に高速化する手法
主に企業システムのオーナーをターゲットとして、導入あるいは運用のフェーズで参考になる情報を提供していきます。