マイナビニュースマイナビ
お知らせ
プライバシーポリシーを一部改訂しました

種の希少度(分布範囲が非常に狭いアリの種が多い地域)を示す世界地図。色が塗られている箇所は、いずれも分布範囲が狭いアリの種にとって重要な地域。赤色は、他地域よりも研究が進んでいるため、重要性が高く見えてしまっている可能性がある地域。紫色は、現データで重要であると同時に、今後サンプリングが進んだ後も重要性が高いと見なされる可能性が高い地域。青色は、機械学習プログラムにより、分布範囲が狭い未知の種が潜んでいると予測される地域。この地図は、今後探索すべき範囲を示す。なおこの図は、今回の研究論文に掲載されたものが編集されたもの (出所:OIST Webサイト)

23
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。