(a)提案されている酸化物半導体をチャネルとした三次元垂直チャネル型FeFETの模式図。ゲート絶縁膜には強誘電体HfO2が用いられている。(b)酸化物半導体を三次元構造に成膜するときの問題と解決法。ALD法を用いることで、三次元構造に均一に成膜できる (出所:プレスリリースPDF)
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。