マイナビニュースマイナビ
お知らせ
酷似サイトにご注意ください

新たに開発された積層構造と得られた信号。(a)面内磁化した下部強磁性体/非磁性体/垂直磁化した上部強磁性体からなる不揮発性磁気メモリ構造の模式図。(b)面内磁場角度を変えて、上部強磁性体と下部強磁性体の磁化角度を変化させたときのスピン軌道トルク信号。これまでのモデル(青点線)では説明できない大きな変化が観測され、新しいスピン流成分を考慮したモデルを用いれば、実験結果を説明することが可能(赤実線) (出所:東北大プレスリリースPDF)

12
記事ページに戻る

このカテゴリーについて

企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。