マイナビニュースマイナビ
お知らせ
酷似サイトにご注意ください

観測された反強磁性に起因する三色性の概念図。入射光(白矢印)の向きを変えると透過光の強度(青、赤、灰の矢印の太さに対応)が三段階に変化。これは、反強磁性スピン(一対の緑矢印)に対しての入射光の向きが垂直のとき(上の2つの場合)は方向二色性が起こるのに対し、平行のとき(下の2つの場合)は方向二色性が起こらないことに起因している (出所:東大Webサイト)

22
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。