マイナビニュースマイナビ
お知らせ
酷似サイトにご注意ください

こちらは「宇宙機の最高の自撮りの実現」を目指し、JAXAがLeapMindの技術を使って開発を進めている「GIDLIE」(ジドリ)のデモの様子。模型を使って、さまざまな角度から宇宙機の自撮りを1万枚ほど撮影、それを教師データとしてラベル付けしてスコアリング技術の実証などが行われた。これが実用化されると、高画質で宇宙機を撮影したベストショット1枚だけを地球に送信することが可能となり、これまで以上の高画質の宇宙の画像を広く一般も楽しむことができるようになる可能性などがでてくる

45
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。