大阪市中央区、大阪城近くに本社を構える読売テレビ放送株式会社(以下、読売テレビ)。近畿広域圏の2府4県(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)を放送エリアとする日本テレビ系列の準キー局だ。「情報ライブ ミヤネ屋」や「名探偵コナン」といった全国ネットの人気番組をはじめ、地域で親しまれている関西ローカル「す・またん!」や「かんさい情報ネット ten.」など、多彩なコンテンツを日々放送している。
そんな読売テレビがマウスコンピューター製品を導入し始めたのは2019年のこと。今年2025年には15.6型ノートPC「MousePro L5-I5U01WT-A」とiiyamaディスプレイ「ProLite XUB2292HSU-B6」を導入した。どのような点が評価されているのか、社内システムの保守やPC・通信機器の管理を手がけるDX推進局 情報システムグループの多田光氏に話を伺った。
![]() |
■対象モデル:MousePro L5-I5U01WT-A
主な仕様 OS:Windows 11 Pro 64ビット CPU:インテル® Core™ i5-1335U プロセッサー グラフィックス:インテル® UHD グラフィックス(シングルチャネル)/インテル® Iris® Xe グラフィックス(デュアルチャネル) メモリ:8GB(8GB×1 / シングルチャネル) M.2 SSD:256GB(NVMe) パネル:15.6型 液晶パネル(ノングレア) 無線:Wi-Fi 6E(最大2.4Gbps)対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 保証期間:3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート ※読売テレビさま導入いただいたモデルは「メモリ:16GB」「M.2 SSD:512 GB」「光学ドライブ非搭載」「ピックアップ保証(4年)」をカスタマイズしています。 |
![]() |
■対象モデル:ProLite XUB2292HSU-B6
主な仕様 パネル種類:IPS方式パネル(ノングレア) サイズ:21.5型 16:9ディスプレイ 解像度:1,920×1,080(フルHD) インタフェイス:HDMI×1/DisplayPort×1/USB3.2×2/USBアップストリームポート(PC接続用)/ヘッドフォン/スピーカー スタンド:昇降機能、スウィーベル機能、ピボット機能、チルト機能 保証期間:3年間保証 |
有線LANポートは必需品
共用PCにインタフェイスが充実の「MousePro」を導入
読売テレビでは、個人用PCと部署内で共有するPCの2種類に分かれており、今年5月に導入したノートPC「MousePro L5-I5U01WT-A」は、共用PCとして各部署に据え置きされている。
「当社の情報セキュリティポリシー上、個人PCからはデータを抜き出せないことになっていますので、やむを得ず、動画ファイルなどをUSBメモリに書き出す必要がある場合、特別なソフトをインストールしたセキュリティレベルが保たれている共用PCを使用しています。他にもPCの個人貸与がない人が使うこともありますね」(多田氏)
実際に「MousePro L5-I5U01WT-A」を導入してみて、反応はどうなのだろうか。
\他事例もチェックしてみよう!/
・「正直驚きました」、34インチの21:9ウルトラワイドディスプレイだからできること - 【活用事例:ネットワンシステムズ】
・「やはり大画面はいい」31.5型×4Kディスプレイは理想の仕事環境をもたらしてくれた - 【導入事例:キヤノンマーケティングジャパン】
・「やっぱりいいなと思いました」顧客からのニーズが最も多い27インチディスプレイを自ら実証実験 ‐ 【活用事例: FFGSグラフィックサプライ株式会社】
・「効率が圧倒的に上がりました」多機能スタンドの細かい調節と大画面ディスプレイで作業効率化に成功 - 【活用事例:コネクト】
[PR]提供:マウスコンピューター