今回は、ファイルサーバのためのOSとしてのWindows Server 2022に注目します。Windows 11クライアントとの組み合わせで得られる利点の1つは、「サーバメッセージブロック(SMB)」の新機能「SMB暗号化」への一歩進んだ対応があります。

進むクラウド化、根強いオンプレミスのニーズ

Windows Serverは、その登場当初から、ファイルサーバのためのOSとして利用されてきました。ここ数年のクラウド化の流れは、ファイルサーバにも及んでおり、クラウド事業者各社はさまざまなクラウドストレージやソリューションを提供しています。例えば、Azureファイル共有は、インターネット経由での安全なSMB 3.xアクセスを提供するクラウドストレージの1つです。

その一方で、オンプレミスに設置するファイルサーバのニーズは根強くあります。その理由としては、社外や国外のデータセンターに業務データを保存することに対する情報漏えいの懸念(例えば設定ミスなどで)、業務継続のために常に安定したインターネット接続が必要なこと、快適な利用のためには高速なインターネット回線が必要なことなど、さまざまです。

最新のWindows Server 2022のファイルサービスは、SMB 1.0/CIFS(既定で無効)、SMB 2.0/2.1、SMB 3.0/3.02/3.1.1、NFSv2/v3/v4.1、FTP、SFTP(OpenSSH Server)、WebDAV(IIS)、iSCSIといったマルチプロトコルに対応し、さまざまなクライアントデバイスに共有フォルダーやストレージを提供することができまが、何よりもましてWindowsネットワークとの親和性の高さが最大の特徴です。

Active DirectoryドメインでIDとアクセス制御を一元管理できる他、最新のWindowsクライアントと最新のSMBプロトコルで高速で安全なファイル共有を実現できます。

SMB 3.1.1の新機能、SMB圧縮とは

SMBの最新バージョンは、Windows 10バージョン1607およびWindows Server 2016から導入されたSMB 3.1.1です。SMBバージョンは最新のWindows Server 2022やWindows 11でもSMB 3.1.1のままですが、Windowsの新しいバージョンで次々に新機能が追加されています。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら