前回まで、Azure Stackの検証環境である「Azure Stack Development Kit(ASDK)」のセットアップについて解説してきました。ただ、ASDKを使った検証と並行して進めていただきたいのが最新情報の収集です。そこで今回は、9月末に北米にて開催された大型イベント「Microsoft Ignite」のAzure Stack関連情報をお伝えします。
Microsoft Igniteについて
マイクロソフトは数年前まで、製品ブランドごとにラスベガスなどでイベントを開催していましたが、数年前にそれらを集約し、定期的に大型のイベントを開催することにしました。具体的には、数年先を見据えた技術を取り扱う開発者向けの色合いが強い「Build」というイベントを春に行い、秋にはインフラ系製品や既存サービスの最新情報を提供するMicrosoft Ignite(参加者数は26,000人超)を開催しています。
そのため、Azure Stackに関しては、Microsoft Igniteでの動向を注目すると新しい情報を押さえられるようになっており、2017年も例に漏れず最新情報が公開されました。同イベントのセッション動画やスライドはイベント終了後、すぐに「On Demand Sessions」として公開されているので、英語にはなりますが興味がある方はぜひご覧ください。
Microsoft IgniteでのAzure Stackの情報
このOn Demand Sessionsのなかから、Azure Stackに関係するブレークアウトセッションとシアターセッション2つを抜き出したのがこちらの表です。
| タイトル |
|---|
| Microsoft Azure Stack hybrid apps and developer overview |
| Incorporating Microsoft Azure Stack in your Hybrid Cloud Strategy |
| Digital transformation with Microsoft Azure and Azure Stack |
| Microsoft Azure Stack delivery and operations overview |
| Microsoft Azure Stack Development Kit and why it matters |
| Understanding Microsoft Azure Stack through the lens of customer use cases |
| Operating principles of Microsoft Azure Stack |
| Microsoft Azure Stack business and support model |
| Azure App Service on Microsoft Azure Stack |
| developer Ninjitsu: Above and below the clouds! |
| Deploying, managing, and supporting Azure App Service on Microsoft Azure Stack |
| Microsoft Azure Stack security and compliance |
| Edge-based applications with Microsoft Azure and Azure Stack |
| Microsoft Azure Stack business continuity and disaster recovery |
| IaaS on Microsoft Azure Stack |
| Developing hybrid apps on Microsoft Azure Stack |
| Understanding Azure Stack architecture and how to capacity plan solution purchases |
| Making it real: How Azure Stack was implemented in production at a large hoster in the Nordics |
| Integrating Azure Stack into your Datacenter |
| How to expand your Azure Stack marketplace with production ready solutions |
| Microsoft Azure Stack usage and billing |
| Understanding hybrid identity, authentication, and authorization with Microsoft Azure Stack |
| Microsoft Azure Stack, the journey and its findings |
| Lessons learned from the Azure Stack Early Adoption Initiative |
| Updating and servicing Microsoft Azure Stack |
| Recovering Azure Stack infrastructure from a catastrophic data loss |
| Microsoft Azure Stack: Thinking and realizing value beyond the box, a global SI’s perspective |
| Truly consistent hybrid cloud with Microsoft Azure |
| Microsoft Azure Stack role guide and certifications |
| Accelerate hybrid cloud adoption with Dell EMC Cloud for Microsoft Azure Stack |
| From Microsoft Azure Stack to multi-cloud: How to make hybrid IT simple |
| It’s here, and customers LOVE it! The Cisco Integrated System for Microsoft Azure Stack |
| Experience Microsoft Azure Stack on All-Flash next generation hardware |
| Accelerate cloud native development with Cloud Foundry on Microsoft Azure and Azure Stack |
| Real-world lessons to operationalize your SDN infrastructure |
| Lenovo ThinkAgile SX: Simplifying the data center and accelerating your time to value |
| Unlock powerful hybrid scenarios with a consistent data platform |
| Making life easier for IT: Automating credential management on connected and disconnected systems |
| Creating a world-class IT organization |
| Key ingredients of a successful digital transformation initiative - A contract management case study |
| The Microsoft and Citrix Files - declassified |
| What's new and upcoming in AD FS to securely sign-in your users to Office 365 and other applications |
| Build and manage enterprise-grade Linux solutions on Microsoft Azure |
結構ありますよね? 数えてみたら42のセッションがありました!
イチから全部ビデオを見ているといくら時間があっても足りないので、まずはセッションスライドをダウンロードして斜め読みしつつ、必要な部分は動画でも確認するというのが良いと思います。
動画やセッションスライドを自動ダウンロードできるスクリプトは「Get Microsoft Ignite session information or contents」に公開されているので、ご活用ください。
ちなみに、このイベントは来年の9月24日~28日に今年と同じくオーランドで開催することが決まっていますので、「こんなに情報が出てくるなら行かねば」と思った方は今から準備をお願いします。
* * *
さて、今回はMicrosoft Igniteで公開されたAzure Stack関連情報へのリンクをご案内するだけでスペースを使い切ってしまいました。次回は、今回挙げたセッションのなかからいくつかピックアップしてご紹介したいと思っています。お楽しみに。
著者紹介
日本マイクロソフト株式会社高添 修
Windows 10やVDIの世界にいるかと思えばSDNやDevOpsのエンジニアと普通に会話をし、Azure IaaS登場時にはクラウドの先頭にいたかと思えばオンプレミスデータセンターのハードウェアの進化を語るセミナーを開くなど、幅広く活動するマイクロソフト社歴15年のベテラン。最近は主にAzure Stackをテーマにしたハイブリッドクラウドの普及活動に力を入れている。