[問題ページ一覧]
>> Q.1~15 : HTMLの基礎知識、HTML5で変更・廃止・追加された要素
>> Q.16~30 : HTML4.01以前からある要素、ほか
>> Q.31~45 : CSSの基礎知識、CSS3の主な新機能、ほか
>> Q.46~60 : CSSの各種プロパティと値、ほか
>> Q.61~ : レスポンシブWebデザイン、ほか

Q31. CSSの基礎知識素(2) セレクタの文法

【問題】 以下のセレクタのうち、文法的に間違っているものをすべて選びなさい。

A. p::first-line
B. p::first-letter
C. p::first-line strong
D. p::first-line::first-letter
E. p::first-line ::first-letter

>> 答えはこちら

Q32. CSSの基礎知識素(3) セレクタで画像指定

【問題】 以下のセレクタのうち、拡張子が「.png」の画像を表示させるimg要素が適用対象となるものはどれか。すべて選びなさい。

A. img[src*=”.png”]
B. img[src~=”.png”]
C. img[src|=”.png”]
D. img[src^=”.png”]
E. img[src$=”.png”]

>> 答えはこちら

Q33. CSSの基礎知識素(4) チャイルドセレクタの記述法

【問題】 tr:nth-child(even) と適用先がまったく同じになるセレクタは以下のうちのどれか。該当するものをすべて選びなさい。

A. tr:nth-child(2)
B. tr:nth-child(n)
C. tr:nth-child(2n)
D. tr:nth-child(2n+0)
E. tr:nth-child(2n+1)

>> 答えはこちら

Q34. CSSの基礎知識素(5) 特定要素を指定するセレクタ

【問題】 コンテンツとしてbody要素の中にh1要素が1つとそれに続くp要素が3つ入っているだけのHTML文書がある。先頭のp要素だけにCSSを適用するセレクタは以下のうちのどれか。1つ選びなさい。

A. h1 > p
B. h1 < p
C. h1 ~ p
D. h1 + p
E. body p

>> 答えはこちら

Q35. CSSの基礎知識素(6) :targetの対象

【問題】 body要素の中に、href属性の値が「#top」となっているa要素と、id属性の値が「top」になっているdiv要素だけが入っている。この場合、セレクタが「:target」となっている表示指定の適用対象になる要素はどれか。1つ選びなさい。

A. body要素
B. a要素
C. div要素
D. a要素とdiv要素
E. どこにも適用されない

>> 答えはこちら

Q36. CSSの基礎知識素(7) !importantの適用

【問題】 通常のCSS適用の優先度は、その指定元により「ユーザーエージェント」→「ユーザー」→「制作者」の順に高くなるが、これらすべての宣言に!importantを付けると優先度はどうなるか。正しいものを1つ選びなさい。

A. 【低】「ユーザーエージェント」→「ユーザー」→「制作者」【高】
B. 【低】「ユーザーエージェント」→「制作者」→「ユーザー」【高】
C. 【低】「ユーザー」→「制作者」→「ユーザーエージェント」【高】
D. 【低】「制作者」→「ユーザー」→「ユーザーエージェント」【高】
E. 【 低「】制作者」→「ユーザー」【高】 ※ユーザーエージェントに!importantは付かない

>> 答えはこちら

Q37. CSSの基礎知識素(8) セレクタの詳細度

【問題】 以下のセレクタのうち、詳細度による優先順位がもっとも高くなるものはどれか。1つ選びなさい。

A. #aaa #bbb #ccc
B. #aaa #bbb #ccc h2
C. #aaa #bbb #ccc .ddd
D. *#aaa section#bbb h1#ccc
E. body#aaa section#bbb h1#ccc

>> 答えはこちら

Q38. CSS3の主な新機能(1) 半透明赤の指定

【問題】 hsla()の書式で半透明の赤を指定しているのは以下のうちのどれか。1つ選びなさい。

A. hsla(255, 0, 0, 0.5)
B. hsla(180, 50%, 50%, 0.5)
C. hsla(red, 100%, 100%, 0.5)
D. hsla(0, 100%, 50%, 0.5)
E. hsla(0deg, 100%, 50%, 0.5)

>> 答えはこちら

Q39. CSS3の主な新機能(1) remの意味

【問題】 長さをあらわす単位の1つである「rem」とはどのような単位か。以下の中から正しいものを1つ選びなさい。

A. 親要素のフォントの0の幅を1とする単位
B. 親要素のフォントサイズを1とする単位
C. レスポンシブ係数を1とする単位
D. ルート要素のフォントサイズを1とする単位
E. ルビ(rt要素)のフォントサイズを1とする単位

>> 答えはこちら

Q40. CSS3の主な新機能(3) background-sizeプロパティ

【問題】 background-sizeプロパティの値として「contain」を指定した場合、背景画像の大きさはどうなるか。以下の中から正しいものを1つ選びなさい。

A. 縦横比を保った状態で、背景画像の全体が表示される最大サイズになる
B. 縦横比を保った状態で、背景画像の全体が表示される最小サイズになる
C. 縦横比を保った状態で、背景画像1つで表示領域全体を隙間なく覆う最大サイズ になる
D. 縦横比を保った状態で、背景画像1つで表示領域全体を隙間なく覆う最小サイズ になる
E. 縦横比を表示領域に合わせ、背景画像1つで全体を隙間なく覆う

>> 答えはこちら

Q41. CSS3の主な新機能(4) カンマ区切りNGのプロパティ

【問題】 CSS3の背景関連のプロパティのうち、カンマで区切って複数の値を指定できないものはどれか。該当するものを以下からすべて選びなさい。

A. background-color
B. background-repeat
C. background-position
D. background-clip
E. background-origin

>> 答えはこちら

Q42. CSS3の主な新機能(5) アニメーションの繰り返し回数

【問題】 CSS3のアニメーションで、アニメーションを繰り返す回数を指定するプロパティはどれか。以下から1つ選びなさい。

A. animation-direction
B. animation-fill-mode
C. animation-iteration-count
D. animation-play-state
E. animation-timing-function

>> 答えはこちら

Q43. CSS3の主な新機能(6) 3段組みの指定

【問題】 CSS3の以下の宣言のうち、ボックスの内部が3段組みになる指定はどれか。該当するものを以下からすべて選びなさい。

A. columns: 3;
B. column-gap: 3;
C. column-rule: 3;
D. column-span: 3;
E. column-count: 3;

>> 答えはこちら

Q44. CSS3の主な新機能(7) box-shadowプロパティ

【問題】 box-shadowプロパティの値として指定する数値のうち、4番目の数値は何を示しているか。以下の中から正しいものを1つ選びなさい。

A. 影をぼかす範囲
B. 影を拡張させる距離
C. 影の不透明度
D. 影をボックスから右にずらす距離
E. 影をボックスから下にずらす距離

>> 答えはこちら

Q45. CSS3の主な新機能(8) linear-gradient関数

【問題】 linear-gradient( ) 関数のグラデーションの方向を示す角度として「0deg」を指定した場合、グラデーションの方向はどうなるか。以下の中から正しいものを1つ選びなさい。

A. 上から下
B. 下から上
C. 左から右
D. 右から左
E. 中心から放射状

>> 答えはこちら

[問題ページ一覧]
>> Q.1~15 : HTMLの基礎知識、HTML5で変更・廃止・追加された要素
>> Q.16~30 : HTML4.01以前からある要素、ほか
>> Q.31~45 : CSSの基礎知識、CSS3の主な新機能、ほか
>> Q.46~60 : CSSの各種プロパティと値、ほか
>> Q.61~ : レスポンシブWebデザイン、ほか

出展書籍


HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 対策テキスト&問題集』

「HTML5プロフェッショナル認定試験」の「レベル1」対応の解説書。試験に含まれる学習範囲を重要度順に整理して掲載しており、効率的に学習できる点が大きな特徴です。

「レベル1」は「HTML5やCSS3、JavaScriptなど、最新のマークアップに関する技術力と知識」を備えているIT技術者であることを認定するもので、デザイン、Web、開発に関わる幅広い職種の方々を対象にしています。

<目次>

  • Chapter1 HTMLの基礎知識
  • Chapter2 HTML5で追加された要素
  • Chapter3 HTML5で変更・廃止された要素
  • Chapter4 HTML401以前からある要素
  • Chapter5 CSSの基礎知識
  • Chapter6 CSS3の主な新機能
  • Chapter7 CSSの各種プロパティと値
  • Chapter8 レスポンシブWebデザイン
  • Chapter9 オフラインWebアプリケーション
  • Chapter10 Web関連の規格と技術