コロナ禍を経て、オフィスの在り方を見直し、オフィスを刷新する会社が増えている。そこで本連載では、先進的な働き方・オフィス構築を行っている企業に潜入し、思わず「うらやましい」と声を漏らしてしまうその内容を紹介している。「これからのオフィスどうしようか……」と考えている読者の手助けにもなれば幸いだ。→過去の「隣のオフィスは青く見える」の回はこちらを参照
今回は、2024年9月に移転したばかりのSansanの新オフィスを紹介しよう。同社はJR渋谷駅に隣接する「渋谷サクラステージ」の28~32階にオフィスを構えており、そこには緑が多く開放的な空間が広がっている。
リモートワークを併用しつつ、オフィスを基点とする「オフィス・セントリック」な働き方を目指すSansan。「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げる同社のオフィスには、“出会い”を生み出すさまざまな仕掛けがあった。
これから紹介するオフィスの素晴らしさにすっかりと魅了されてしまった筆者。「ここで働かせてください!ここで働きたいんです!」と、どこかで聞いたことのあるセリフを言いたくなったが、大人なので必死に堪えた。
コンセプトは「Nature」、約100種類の観葉植物を配置
28階のスカイロビーからエントランスを抜けると、開放感のあるスペースが広がっていた。「Park」というオープンエリアで、100人以上の社員が同時に利用できる広さがあるという。天井も高く、渋谷駅周辺を一望できる大きな窓からの景色も格別だ。
新オフィスのコンセプトは「Nature」。約100種類もの観葉植物がいたるところに置かれており、自然を感じながら過ごすことができそうだ。国土交通省が2004年に行った調査によると、緑視率(人の視界に占める緑の割合)が高まるほど安らぎを感じる人が多くなるとされている。