定例会議などで、新規事業に関するアイデアを出すように言われることがあります。筆者のようなライターだと、企画会議のためにネタを用意します。しかも、複数用意しなければならなかったり、毎月会議があるとなると作業負担が大きくなったりします。とは言え、仕事なのですから、クオリティの低いアイデアを出すわけにもいきません。今回は、ビジネスで使えるアイデア出しをChatGPTに行ってもらいましょう。→過去の「柳谷智宣のChatGPTプロンプトクリエイティブラボ」の回はこちらを参照。
アイデアのテーマを指定し、必要情報を深堀していく
まずは、直球プロンプトで記事のアイディアを複数作ってみましょう。「業務効率アップ」というテーマを設定し、リストアップする数を指定します。
その際、100個などと指定すると、途中から意味のない列挙になってきます。多くても10~20個にしておくとよいでしょう。バリエーションが欲しい場合は、プロンプトを変更して追加する方が効率的です。
今回は、5つの記事ネタを出力しましたが、チェックしてみるとどれも王道の内容で問題なさそうです。
-
プロンプト
「業務効率アップ」というテーマで記事を書くので、内容を5個考えてください。
出力
現場向けの記事を想定し、一部のネタを採用することにしましょう。企画書に書くために詳細な内容が欲しかったり、キャッチーな見出しが欲しかったりする場合は、番号を指定して再出力させます。
-
プロンプト
1番、3番、4番について、キャッチーな記事タイトルを付けてください。
出力
「2. リモートワーク時代の勝者になる!業務効率を最大化する10のリモートワークベストプラクティス」などは普通に興味がありますね。10個のプラクティスが思い浮かばなくても、ChatGPTに聞けば教えてくれます。