同ソリューションは、Pontechをパートナーとし、Web3技術「Web Proof(zkTLS)」を用いて、特定の「界隈」の一員であることを証明できた人だけが購入できるもの。今後、博報堂キースリーが主体となり企業に提供する。

提供の背景

博報堂は、「SHIBUYA109 lab.」と共同で、SNSを起点とした新たな消費行動「界隈消費」に関するレポートを2024年11月に公開した。

「界隈消費」とは、SNSのアルゴリズムの発達により、共通の興味・関心を持つ人々がSNS上で「界隈」と呼ばれる緩やかな集団を自発的に形成し、その中で情報が循環、さらには別の「界隈」へと伝播することで生まれる消費行動のこと。

今回、同レポートによる研究・調査の知見をもとに、博報堂グループでWeb3に特化したマーケティングやサービス開発を行う博報堂キースリーと共同で、Web3を活用し「界隈」発想を企業のマーケティング活動に役立てるソリューションを開発した。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら