SCSKセキュリティは2月27日、平時のセキュリティ体制の強化からインシデント発生時の迅速な対応まで企業の情報セキュリティ確保を包括的に支援する新サービス「SCSKセキュリティリテイナー」の提供を開始することを発表した。

サービス概要

ランサムウェアやシステムの脆弱性を突いた攻撃の増加をはじめセキュリティリスクが増大するなかで、ひとたび攻撃を受けるとシステムが停止するなど企業活動に大きな影響が与えられる。リスクを軽減し企業の情報セキュリティを確保するためには、有事の際の迅速なインシデント対応だけでなく、平時のセキュリティ体制の強化も不可欠だ。

その一方でインシデント対応への先行投資については、経営層に金額の妥当性を含めて理解を得ることが難しいという現状もある。また、実際にインシデントが発生してから新たにセキュリティベンダーと契約するのでは、初動対応の遅延につながり被害拡大の危険性がある。

これに対し「SCSKセキュリティリテイナー」は、同社のセキュリティ専門家が平時にはセキュリティ課題に関する相談を受け、有事(セキュリティインシデント発生時)には適切な初動対応を提供し早期解決を支援する。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら