会計ソフト大手のフリーは2月17日、freee会計で確定申告する際に電子納税ができる機能の提供を開始したと発表した。
これまでfreee会計では、申告書の作成から電子申告まではオンラインで行うことができたが、納税においては銀行やコンビニエンスストアのATMへ行くなどすべてがオンライン上では完結できなかった。
掲載日
会計ソフト大手のフリーは2月17日、freee会計で確定申告する際に電子納税ができる機能の提供を開始したと発表した。
これまでfreee会計では、申告書の作成から電子申告まではオンラインで行うことができたが、納税においては銀行やコンビニエンスストアのATMへ行くなどすべてがオンライン上では完結できなかった。
弥生、中小企業支援のクラウドサービス「弥生会計Next」を正式リリース
Google Workspaceをビジネスで活用する 第109回 「NotebookLM」の新機能、Webからソースを探す機能とマインドマップを使ってみよう
ソフトバンク子会社のGen-AX、コンタクトセンター向け生成AI「X-Boost」提供開始
Excelをノーコードで自動化しよう! パワークエリの教科書 第46回 接続専用でデータを取得する方法 クエリのマージ(1)
リコー、360度カメラ「THETA」活用したトータルビジネスパッケージを提供開始
統合業務やマネジメントなど、企業の経営資源の有効活用に向けたサービスやソリューションを紹介していきます。