TISインテックグループのTISは2月13日、業務プロセス最適化を目的として、業務処理パターンを可視化して改善ポイントを特定し、BPR(Business Process Re-engineering)要否に関する意思決定を支援する「プロセスマイニング活用サービス」の提供を開始することを発表した。
プロセスマイニング活用サービスの中で提供するサービスの第一弾として、プロセスマイニングツールの利用とコンサルティングサービスを組み合わせた「プロセスマイニングQuickWinサービス」を開始する。
サービス提供の背景
デジタル化の進展による業務データの蓄積や、AIやRPAといった自動化技術の進化により、国内外でプロセスマイニング市場の継続的な成長が期待されている。欧米ではプロセスマイニングツールの活用により、数十億円規模でのコスト削減効果を挙げた企業もあるという。
ビジネスを取り巻く環境が変化している中で、企業の持続的な成長のためにはデータとプロセスマイニングツールを活用し、継続的にプロセスを最適化する必要があるとされる。その一方で多くの企業では、人手不足により業務プロセスの改善に取り組むことが難しい、BPRの取り組みが一過性になりやすく持続的な改善につながりづらいといった課題を抱えている。
そこでTISは「プロセスマイニング活用サービス」を提供することで、データに基づく業務実態の正確な可視化、最適化に向けた改善ポイント特定と解決策の検討を支援することで、企業のプロセス最適化に向けた取り組みと企業価値向上に寄与するという。