日立製作所は12月16日、2025年4月1日付で執行役社長兼CEO(最高経営責任者)に現在の小島啓二氏から、執行役副社長である徳永俊昭氏が就任することを発表した。同日には報道関係者向けの説明会が開催された。

徳永新社長の経歴と就任の経緯

徳永氏は1967年3月15日生まれの茨城県出身。1990年に東京大学工学部を卒業し、同年4月に日立製作所に入社した。

  • 2025年4月1日付で日立製作所 新社長兼CEOに就任する徳永俊昭氏

    2025年4月1日付で日立製作所 新社長兼CEOに就任する徳永俊昭氏

2006年に情報・通信グループ金融システム事業部金融システム第一本部第一部長、2017年に日立アプライアンス 取締役社長、2019年に日立製作所 執行役常務 サービス&プラットフォームビジネスユニット COO(最高執行責任者)などを歴任し、2021年から代表執行役 執行役副社長を務めていた。

取締役会議長指名委員長の井原勝美氏は「ABBのパワーグリッド事業、GlobalLogicと買収した2社に加え、鉄道事業が成長軌道に乗り、オーガニックな成長を果たしている。小島さんの力強いリーダーシップの下で2024年度を最終年度とする現在の中期経営計画はおおむね達成できる」と述べた。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら