Microsoftは12月11日(米国時間)、「Sharing files between your iPhone® and Windows PC rolling out to Windows Insiders|Windows Insider Blog」において、WindowsとiPhone間でファイル共有が可能になったと発表した。
まだテスト段階の機能だが、「Windows Insider Program」のユーザーはすぐにシームレスなファイル共有を試すことができる。
-
Sharing files between your iPhone® and Windows PC rolling out to Windows Insiders|Windows Insider Blog
新しいファイル共有の使い方
新しいファイル共有を利用するには、次のオペレーティングシステムおよびアプリを導入する必要がある。
- Windows Insider ProgramのWindows 11またはWindows 10
- スマートフォン連携(Phone Link) バージョン1.24112.89.0およびこれ以降のバージョン(Windows)
- iOS 16以降のiPhone
- Link to Windows バージョン1.24112.73およびこれ以降のバージョン(iPhone)
スマートフォン連携アプリでiPhoneとペアリングしていない場合は、セットアッププロセス中にファイル共有が提案される。すでにペアリングしている場合は、ファイル共有を設定する必要がある。
ファイル共有は双方向で行うことができる。iPhoneから送信する場合は共有オプションの「Link to Windows」をタップする。Windowsから送信する場合はファイルを右クリックし、メニューの「共有」→「My Phone」または「スマートフォン連携」を選択する。
新機能はWindows Insider Programに参加しているユーザーのテストを経て、段階的に展開される予定。Microsoftは意見や要望などを「フィードバックHubアプリ」から募集している。