Blueskyは10月24日、Blockchain Capitalが主導し、Alumni Ventures、True Ventures、SevenX、DarkmodeのAmir Shevat、Kubernetesの共同創設者Joe Bedaなどが参加するシリーズAラウンドで1500万ドル(2024年10月25日時点の円換算で約22億7800万円)の資金調達を行ったと明らかにした。現在、ユーザー数は1300万人超となっており、ダイレクトメッセージやビデオなどの機能も提供を開始した。
掲載日
Blueskyは10月24日、Blockchain Capitalが主導し、Alumni Ventures、True Ventures、SevenX、DarkmodeのAmir Shevat、Kubernetesの共同創設者Joe Bedaなどが参加するシリーズAラウンドで1500万ドル(2024年10月25日時点の円換算で約22億7800万円)の資金調達を行ったと明らかにした。現在、ユーザー数は1300万人超となっており、ダイレクトメッセージやビデオなどの機能も提供を開始した。
パソナグループ創業者の南部靖之代表が退任へ
日本電信電話の新社名は「NTT株式会社」へ、ドコモGは社名変更しダイナミックループ採用
NTT2024年度決算は増収減益 - 営業収益は過去最高更新、2000億円の自己株式取得も発表
ソフトバンク’24年度通期決算は全事業で増益。「次世代メモリ開発」に30億円投資
NTTデータG、2025年3月期決算は増収増益、データセンター事業の需要は引き続き旺盛
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。