日本テラデータは8月2日、オンラインとオフラインのハイブリッドにより、国内におけるビジネス、製品戦略、AI/ML(機械学習)のアップデートに関する記者説明会を開催した。

生成AIはデータ活用を推進する起爆剤

冒頭、日本テラデータ 代表取締役社長の高橋倫二氏は同社がIDCに委託して実施した生成AIの可能性に関する調査結果について触れた。

  • 日本テラデータ 代表取締役社長の高橋倫二氏

    日本テラデータ 代表取締役社長の高橋倫二氏

これによると、グローバルにおける経営層の900人のうち、80%が生成AIをサービスや業務に取り入れることに興味を示していることが分かった。一方、86%はデータやモデルのガバナンスに取り組む必要あると回答し、66%が偏見、偽情報などのリスクがあると答えたという。

  • 経営層の900人のうち、80%が生成AIをサービスや業務に取り入れることに興味を示しているという

    経営層の900人のうち、80%が生成AIをサービスや業務に取り入れることに興味を示しているという

高橋氏は「生成AIをいかに管理して活用方法を確立できるかが、生成AIからビジネス成果を獲得するための鍵になる。生成AIはデータ活用を推進する起爆剤になる可能性を秘めている。そのため、当社はデータを管理するとともに、信頼できるAIをPoC(概念実証)だけでなく、本番運用できるデータ基盤として『Teradata VantageCloud』を提供し、最新のAI/MLを活用できるように、他社のツールやサービスとシームレスに連携を可能としている」と述べた。

同氏によると、2023年上半期の国内ビジネスは引き続き好調となり、既存システムのクラウド化や既存顧客の新規システム受注、新顧客の獲得などが寄与しているようだ。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら