セールスフォース・ジャパンは7月20日~21日に東京都内でカンファレンス「Salesforce World Tour Tokyo / AI、データとCRMがビジネスの未来を創る」を開催。本稿では初日の午後に行われた「Slackと生成AIで実現する生産性を高める働き方」と題したSlackの基調講演をレポートする。なお、基調講演には共同創業者でもある前CEOのスチュワート・バターフィールド氏の退任を受け、年明け早々に米Salesforce Slack CEO(最高経営責任者)に新たに就任したリディアニ・ジョーンズ氏が登壇した。

Slackはインテリジェントプロダクティビティプラットフォーム

登壇するなり、ジョーンズ氏は「米国本社は2013年に設立したが、当初から日本には着目し、2014年には日本法人を設立している。Slackは“Searchable Log of All Conversation and Knowledge(すべての会話や知識の検索可能なログ)”の頭文字をとっている。生産性を加速させ、Slack内で構築する環境が発展し続けており、みなさんと生産性の未来を形成している」と強調した。

  • 米Salesforce Slack CEO(最高経営責任者)に就任したリディアニ・ジョーンズ氏

    米Salesforce Slack CEO(最高経営責任者)に就任したリディアニ・ジョーンズ氏

すでにSlackは世界150カ国で導入・展開し、1週間あたりのアクション数は50億以上、1日に起動されるワークフロー数は250万に達している。Slack上ですぐに使えるパトーナーアプリ数は2600以上と拡張性を備え、ワークフロー作成者のうち非技術系ユーザーの割合は8割にのぼり、ワークフローによるプロセスの自動化が約26%の時間短縮につなげているという。

同氏は「最近ではSlackをインテリジェントプロダクティビティプラットフォームと位置付けている。SlackがSalesforceの一員となったことで、同社のテクノロジーを統合した単一のCRM(Customer Relationship Management)プラットフォーム『Salesforce Customer 360』に統合されたことから、同プラットフォームのコンテンツをSlackに直接取り込むことができるようになり、Salesforceのアプリケーションとの統合を果たすとともに、すべてのビジネスユーザーがSlackを使いながら成功できる」と述べた。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら