昨今、さまざまな業界でデジタル化が進んでいるが、ARを活用した内覧サービスの提供など、不動産業界においてもITの活用が進んでいる。

そうした中、アットホームはAIを活用して、業務の効率化を図るとともに、消費者に物件の魅力を正確に伝えることを実現している。同社がどんな取り組みを行っているのか、アットホームでテクニカルディレクターとして活躍している大武義隆氏に聞いた。

  • アットホーム テクニカルディレクター 大武義隆氏

別会社として独立してスピード感アップ

アットホームは2017年、AIをはじめとする先端技術を開発する部署として、「δ-labo(ディーラボ)」を立ち上げた。同部署のメンバーは当初5人、AIに詳しい人はおらず、AIの知見がある人を外部から採用したそうだ。

ディーラボが一部署として業務を進める中で、「部門を越えて相談がしづらい」「実行までに承認フローが多い」などの課題が出てきた。こうした課題を解消するため、ディーラボは2019年に別会社「アットホームラボ」として独立。現在、アットホームとアットホームラボはビジネスパートナーとして業務を進めている。

大武氏は別会社になったことで、「ビジネスのスピード感が出て、自由にやれるようになりました」と話す。

大武氏は現在、アットホームとアットホームラボ双方の業務に携わっている。アットホームラボでAIを担当しているメンバーは6人で、ほとんどが外部からの採用だ。ご存じの通り、即戦力のAI人材の採用は難しいことから、最近は素養がある人をデータサイエンティストとして教育しているそうだ。

大武氏自身、技術畑の出身ではなく、営業職、Web系サービスやシステムなどの開発を経て、現職に就いた。同氏は不動産会社の業務を理解しているため、 AIによってどんな業務の課題をどうやって解決すべきかに注力している。

AI活用で、不適切画像チェックの効率と精度を向上

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら