インターコムは1月10日、クラウドFAXサービス「まいと~く Cloud」と複合機の連携を行う「まいと~く Cloud 複合機連携オプション」を1月25日に提供開始することを発表した。第一弾として、リコーの複合機に対応する。

  • 複合機で受信したFAXを「まいと~く」にメール送付してシームレスにクラウド化

    複合機で受信したFAXを「まいと~く」にメール送付してシームレスにクラウド化

「まいと~く Cloud」(以下、まいと~く)は、FAXサーバーシリーズ「まいと~く Center」「まいと~く Center Hybrid」をクラウド化したサービス。サーバー構築や回線手配の必要がなく、導入後すぐにFAX業務のペーパーレス化が可能。Webブラウザからログインしてどこからでも使用できる。

今回提供する「まいと~く Cloud 複合機連携オプション」により、複合機で受信したFAXを印刷せずに「まいと~く」で一元管理が可能となり、複合機のFAX番号を変えずにFAXのクラウド化を実現する。

FAX受信した複合機は、メール送信機能を使用してFAXイメージを「まいと~く」へ送付し、「まいと~く」はメールに添付されたFAXイメージをクラウド上に保管。「まいと~く」では、FAXイメージの閲覧や編集をWebブラウザで行え、注文書に納期回答と記入して返信といったFAX業務をオフィスの自席やテレワーク中の自宅で行える。また、本社と支店などそれぞれ複合機を設置している場合、複数拠点のFAX受信を「まいと~く」に統合可能。管理者は受信枚数や受信内容を把握して、全拠点のFAXを管理できる。

「まいと~く」でFAXをクラウド化する場合、既存のFAX回線からクラウド上のFAX回線に切り替えるため、FAX番号を変えるか、既存のFAX番号から転送する必要があるが、今回、複合機と連携したことで、既存のFAX番号を変えずに「まいと~く」を導入でき、番号変更を連絡する手間やFAX番号を転送する費用が不要となる。