日立ソリューションズは、イスラエルDatumate(ダチュメイト)と国内初という販売代理店契約を締結し、UAV(Unmanned Aerial Vehicle、ドローン)で撮影した土木工事現場の画像から3D(3次元)データを自動生成して分析や共有が可能というクラウドサービスである「DatuBIM」を5月18日に販売開始する。価格は年間64万9000円から。

  • 利用イメージ

新サービスは、撮影画像からダチュメイトのAI(人工知能)技術で3Dデータを自動生成する。データを時系列で管理し、地形の断面や盛土体積などの計測、設計図面との比較分析も行うことで、工事の進捗管理の効率向上を支援するという。また、現場のニーズの高いCADデータの取り込みにも対応するとのこと。

同サービスの利用により、プロジェクト・オーナーや施工管理会社は、土木工事現場のデジタル化を促進し、3Dデータによる施工計画から実行、保守までの進捗管理の効率化を実現できるという。これにより、人手による測量方法による管理と比較して作業時間と作業コストを削減可能としている。

  • 3Dデータの生成

3Dデータは、ドローンで撮影した土木工事現場の撮影画像をクラウド上にアップロードし、3次元化する対象範囲を指定してマーカー(標定点や検証点)を設定すると、3D点群/3Dメッシュモデル/オルソ画像などを自動生成する。

重なりのある複数視点からの画像を用いて3Dモデルを生成するため、撮影画像の重複(オーバーラップ)の過不足に対してアラートを表示するとのこと。また、目的の場所にマーカーで位置を指定する際にガイドを表示するため、初心者でもWebブラウザ上で操作できるという。

  • 3Dデータの表示例

情報共有に関して、土木工事現場の3Dデータ化により、遠隔地からも現場の状況を容易に把握できるとしている。データはクラウド上で管理するため、工事関係者ともスムーズに情報共有可能とのこと。

  • 計測・分析機能の例

進捗管理や土量管理の効率化について、工事の進捗管理や土量配分計画のために必要な日々の測量は、ドローンの利用により3Dデータとして時系列に管理できるという。従来の人手による測量手法と比べ、作業日数やコストを削減可能としている。

また、過去のデータや設計図面との比較、体積や断面などの計測、土量の切り盛り計算できる。設計データとの差を管理することで、手戻りを防ぎ、コストの低減も可能とのこと。