NTTドコモは2月28日、海外通信キャリアに最適なオープンRANを提供する「5G オープン RAN エコシステム」(以下、OREC)において、海外通信キャリアが海外にいながら、仮想化基地局(以下、vRAN)の検証を行うことができる「シェアドオープンラボ」の提供を開始すると発表した。同ラボは、2021年10月にドコモR&Dセンター(神奈川県横須賀市)にて構築したvRANの検証環境を、海外通信キャリアに公開するものだという。

  • タブレット端末で実証実験に参加するイメージ

同社はオープンRANを推進しており、2020年3月には全国規模でオープンRANにて5Gサービスを開始している。現在の5G基地局数は1万局を超え、1000万以上の契約者が利用中だ。ここで得たノウハウやパートナー各社の強みを生かして、オープンRANの普及につながる柔軟で拡張性が高いvRANの2022年度内での商用化を目指す予定である。

通常、通信キャリアが新たに基地局を選定する際には、基地局ベンダーが持つ研究施設(ラボ)、または通信キャリアが自前で構築したラボにおいて、基地局の機能や性能を確認することが一般的だ。しかし、同社のオープンラボを活用することで、遠隔からvRANの検証が可能となり、基地局ベンダーへの訪問や自前でのラボ構築が不要となるため、基地局導入前に機能や性能を確認可能となる。そのため、これまで新たに基地局を導入する前に必要とされていたラボの構築や移動にかかるコストの低減が期待できるという。