ACSLは12月7日、小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」のおよびオプション品の受注を開始すると発表した。同ドローンは、コンピュータセキュリティのための国際規格「ISO15408」に基づくセキュリティ対策を施し、データの漏洩や抜き取りの防止、機体の乗っ取りへの耐性を実現している。

  • 小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」

同日、ACSLは記者発表会を開催し、登壇した代表取締役社長兼最高執行責任者(COO)の鷲谷聡之氏は、SOTENについて、「セキュアでありながら小型で使い勝手がいいドローンを開発した」と説明した。

  • ACSL代表取締役社長兼最高執行責任者(COO) 鷲谷聡之氏

機体の寸法はアーム展開時で637ミリメートル×560ミリメートルと小型だが、最大対気速度15メートル毎秒と風に強く、災害時などの厳しい環境下でも使用することが可能。

  • 最大対気速度15メートル毎秒かつSLAS/SBAS搭載

SLAS/SBAS(準天頂衛星システムみちびきのサブメータ級測位補強サービス)も搭載しており、災害での調査など正確な位置情報を把握する必要がある場面にも活用が期待される。

  • ワンタッチで切り替えができるカメラ

また、カメラのワンタッチ切り替え方式を採用しており、標準カメラのほか、赤外線カメラ+可視カメラ、マルチスペクトルカメラ、光学ズームカメラ(開発中)と交換できる。

LTE通信を活用しており、インターネットを介したドローンの操縦が可能で、山間地やプラント内などの遠隔地などで、自動飛行による補助者なし目視外飛行(Level3)ができる。また、インターネットが使えない環境でも、コントロール側の基地局アプリにオフライン地図を表示し、ドローンを自動飛行させることが可能としている。

  • 拡張性が高いドローン

インフラの保守・点検、防災・災害、農業や測量など、さまざまな場面での活用が想定される。同社は、同ドローンの販売を国内外で進め、2022年中に1,000台規模の販売目標を掲げる。

鷲谷氏は、「この目標を実現するために全国にある販売パートナーとの連携を強化する。これからの日本を支える国産ドローンで社会全体を前進させたい」と意気込みを見せた。