Q-Successから2021年12月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアが発表された。2021年12月はUbuntuとDebianがシェアを増やし、CentOSがシェアを減らした。2021年12月の変動幅は小さいものだ。

この半年間の動向を見ると、Ubuntuが増加傾向、Debianが横ばい、CentOSが下落傾向を示している。Webサイト向けのLinuxディストリビューションとしてはUbuntuがシェアを広げる動きを続けている。

  • 2021年12月Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア/円グラフ

    2021年12月Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア/円グラフ

  • 2021年12月Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア/棒グラフ

    2021年12月Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア/棒グラフ

  • Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア推移グラフ - 資料: Q-Success提供

    Webサイト向けLinuxディストリビューションシェア推移グラフ 資料: Q-Success

順位 ディストリビューション 今月のシェア 先月のシェア 推移
1 Ubuntu 34.8% 34.6%
2 Debian 15.5% 15.4%
3 CentOS 10.0% 10.1%
4 Red Hat 0.9% 0.9%
5 Gentoo 0.6% 0.6%
6 Fedora 0.2% 0.2%
7 SuSE 0.1% 0.1%

Q-Successは、上位1000万のWebサイト(2013年6月までの上位100万)を調査対象としており、Alexaによって提供されたWebサイトの人気ランキングの3カ月の平均順位を用いている。