ラクスは、社内での問合わせに特化したAI型チャットボット「チャットディーラーAI」を1日にリリースした。情報システムや人事総務などバックオフィス部門への社内問合せに特化したAIチャットボットは、学習を済ませた状態で提供され、テンプレート化された400種類以上の"よくある問合せ"から最適なものを選択して回答を登録。現場での負担も最小限で導入できるという。
掲載日
ラクスは、社内での問合わせに特化したAI型チャットボット「チャットディーラーAI」を1日にリリースした。情報システムや人事総務などバックオフィス部門への社内問合せに特化したAIチャットボットは、学習を済ませた状態で提供され、テンプレート化された400種類以上の"よくある問合せ"から最適なものを選択して回答を登録。現場での負担も最小限で導入できるという。
Google Workspaceをビジネスで活用する 第116回 「Googleスライド」の「Gemini」サイドパネルでプレゼン資料作成を効率化
kintoneアプリをAIで作成、「アプリ作成AI」の実力と効果的な使い方とは?
秋田県の建設業がkintoneで1500時間の残業削減、立役者はIT未経験の元保育士
生成AIでコンタクトセンター業務を効率化する「MiiTel Synapse」提供開始、RevComm
kintoneをもっと便利に! プラグイン・連携サービスの活用術 第5回 Webフォームからアプリにデータ入力しよう!「フォームブリッジ」の活用術
統合業務やマネジメントなど、企業の経営資源の有効活用に向けたサービスやソリューションを紹介していきます。