PFUは11月5日、同社PFUドキュメントスキャナー及び、採点ソフト「デジらく採点2普通紙対応版」を小中高等学校へ提供する「ドキュメントスキャナー ICT教育支援プロジェクト」の募集を開始した。募集期間は11月15日まで。

このプロジェクトでは、教育現場のペーパーレスを軸にwithコロナ対応を支援する業務用スキャナー「fi-7160」と「ScanSnap iX1500」を各25台ずつ、採点ソフト「デジらく採点2普通紙対応版」(スキャネット社提供)を25ライセンスを小中高等学校25校へ提供する。

同社では、fi-7160/ScanSnapで答案をスキャンすれば、デジらく採点2でカンタンに採点可能で、Google Classroomを通して、生徒にネットワークを通じて答案返却・成績通知が行えるとしている。

  • ネットワークを通じて答案返却・成績通知が可能に

応募条件は、データ化した資料を保存できる環境(社内サーバ、クラウドサービス、ローカルPCなど)がある学校で、モニター後の導入結果のヒアリングおよび、アンケートの回答に協力できるるチーム。アンケート回答については、チームメンバー全員の回答となる。個人ではなく学校様へ正規の手続きを経た寄付となる。

申込フォームはこちら