シャープは3月31日、三重県多気町の同社工場より、同社が生産したマスクの出荷を開始したと発表した。当初は、政府調達向けに出荷が行われる。
同社は3月24日にマスク生産開始を発表しており、発表から7日で出荷に至ったことになる。生産量は当座のところ1日当たり15万枚を予定しており、以降、1日当たり50万枚の増産を目指すとしている。
生産されたマスクは政府への納入が優先されるが、その後、同社のECサイト「SHARP COCORO LIFE」でも販売が行われる予定。
掲載日
シャープは3月31日、三重県多気町の同社工場より、同社が生産したマスクの出荷を開始したと発表した。当初は、政府調達向けに出荷が行われる。
同社は3月24日にマスク生産開始を発表しており、発表から7日で出荷に至ったことになる。生産量は当座のところ1日当たり15万枚を予定しており、以降、1日当たり50万枚の増産を目指すとしている。
生産されたマスクは政府への納入が優先されるが、その後、同社のECサイト「SHARP COCORO LIFE」でも販売が行われる予定。
渡邊渚さんやMINAMIさんは誹謗中傷とどう対峙したのか?弁護士ドットコム「炎上・中傷シンポジウム」
ビール会社大手がライバルの垣根を超え無人配送トラックで協業
マネーフォワードが第2四半期決算を発表 - 上期の売上高が前年度比17%増
2024年サラリーマン川柳優秀100句決定、一挙紹介 - 物価高に米不足が入選
NTT ComはNTTドコモビジネスへ、小島社長が語る社名変更の意義とこれからのビジョン
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。